金具|メタルハウス

ブログ

CATEGORYシリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム、神社仏閣、冠婚葬祭 | 金具製造販売 | メタルハウス | METAL HOUSE - Part 14

2020年10月22日

純銀を使用、熟練職人によるロー付け。40年技術を磨いた職人とのモノ作り。

ブログ

🇯🇵

🔨 メタルハウスにはその道の技術に特化して、30年、40年と技術を磨いて来た職人とモノ作りをしています。

 

通常は、共通のデザインでも複数の用途に使用するオリジナル金具は、それぞれの用途に合わせて複数金型を作成する必要がありますが、メタルハウスでは、裏 面に様々な用途のパーツを溶接することで、1つの金型にて、複数の用途に使用可能なオリジナル金具を作成することが可能になりました。

 

🔨 純銀を使用、熟練職人によるロー付け。40年技術を磨いた職人とのモノ作り。

 

メタルハウスでは、初期コストの軽減、ロットの軽減とお客様にとって、オリジナル金具を作る、金型を作成することの負担が軽くなることを第一に考えモノ作りを行っています。

 

🔨 通常は、共通のデザインでも複数の用途に使用するオリジナル金具は、それぞれの用途に合わせて複数金型を作成する必要がありますが、メタルハウスでは、裏 面に様々な用途のパーツを溶接することで、1つの金型にて、複数の用途に使用可能なオリジナル金具を作成することが可能になりました。

 

国内、海外、業種をを問わずオリジナルのボタン、カシメ、ホックを作成したい、ジッパーやチャーム、ネームプレート、看板、缶バッジなどのアクセサリーやバックル、キーホルダー、靴べらなどの金属製小物にオリジナルのロゴやモチーフを入れた金具を作成したいなど、オリジナル、特注金具作成に関してのご相談多くを頂きます。

 

🔨 メタルハウスでは、初期コストの軽減、ロットの軽減とお客様にとって、オリジナル金具を作る、金型を作成することの負担が軽くなることを第一に考えモノ作りを行っています。

 

オリジナル金具を使用して、アクセサリーや靴べら、キーホルダーやベルトなどの革小物や金属小物、またブランドのオリジナルのプロダクトをオーダーメイド  にて製作するお手伝いも致します。

 

🔨 国内、海外、業種をを問わずオリジナルのボタン、カシメ、ホックを作成したい、ジッパーやチャーム、ネームプレート、看板、缶バッジなどのアクセサリーやバックル、キーホルダー、靴べらなどの金属製小物にオリジナルのロゴやモチーフを入れた金具を作成したいなど、オリジナル、特注金具作成に関してのご相談多くを頂きます。

 

デザイナー、ブランド、学校法人、家具、建築、イベント、ライブ、ゴルフクラブ、記念品、ギフト、神社やお寺さまからの様々なオリジナル金具のイメージを形にしています。

 

🔨 オリジナル金具を使用して、アクセサリーや靴べら、キーホルダーやベルトなどの革小物や金属小物、またブランドのオリジナルのプロダクトをオーダーメイド  にて製作するお手伝いも致します。

 

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具は手軽に作成が可能です。 作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法、、、についてはこちらをご覧下さい。

 

🔨 デザイナー、ブランド、学校法人、家具、建築、イベント、ライブ、ゴルフクラブ、記念品、ギフト、神社やお寺さまからの様々なオリジナル金具のイメージを形にしています。

 

🔨 お見積もりのみであれば、ご用意していただくのは、サイズ感が分かる手書きのデザインでも、写真でも構いません。またサンプルの作成をご希望であれば、イラストレーターかPDFの原寸データがあれば、10日程で簡単に作成することができます。

🔨 メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド用に、アクセサリーパーツ、メタルパーツを始め、ロゴ入りのボタンやホック、カシメが、チャーム、メタルタグ 、ネームプレート、スタッズ、ボタンなどオリジナルの金具を特注で作れます。お気軽にご相談してください。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

🔨 Welding and Creating original metal buckles,  Studs, Buttons and accessories for customer’s original brand.

 

 

🔨 They will be used for their belt, cloth, bags, keychains and small gadget,,,

 

通常は、共通のデザインでも複数の用途に使用するオリジナル金具は、それぞれの用途に合わせて複数金型を作成する必要がありますが、メタルハウスでは、裏 面に様々な用途のパーツを溶接することで、1つの金型にて、複数の用途に使用可能なオリジナル金具を作成することが可能になりました。

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2020年10月15日

歴史を刻んだメタルハウスの道具と職人の技。誰にも真似できないモノ作りの原点がここに。

ブログ

🇯🇵
🔨 歴史を刻んだメタルハウスの道具と職人の技。誰にも真似できないモノ作りの原点がここに。

 

私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランド金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴを入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由にカスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリーを製作し続けています。

 

🔨 私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランド金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴを入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由にカスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリーを製作し続けています。

 

 

🔨 ファッションブランド、アパレル、アクセサリー、オーダーメイド金具の製作はもちろん、神社仏閣、お寺や神社、イベント、コンサート、ライブ、結婚式、ゴルフクラブ、販促品、ノベルティ 、記念品用などに、オリジナルのお土産用チャームやキーホルダー、アクセリーパーツもオーダーメイドで作ります。メタルハウスにて製作した、お客様ブランドオリジナルの金具やアクセサリーに、革の取り付けをして、製品としての製作のお手伝いも可能です。

 

シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム

 

🔨 シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネームなどなど、一つ一つ異なったオリジナルの金具を作り上げることができます。

 

オリジナルのボタン、カシメ、ホックを作成したい、ジッパーやチャーム、ネームプレート、バックル、キーホルダー、靴べらなどに、オリジナルのロゴやモチーフを入れた金具

 

🔨 ロゴやナンバリング、オンリーワンの彫刻、刻印があるだけで、今までのモノ作りから創造を膨らませる事ができますよね。

 

キーホルダー、革小物、金属小物を、サンプルとして展示しています。イタリアンナチュラルレザー”ブッテーロ”や”ミネルバボックス”で飾り付けした、オーダーメイドのキーホルダー。オリジナルデザインのバックルを付属した本革製のベルト。ドッグダグ

 

🔨 国内、海外を問わずオリジナルのボタン、カシメ、ホックを作成したい、ジッパーやチャーム、ネームプレート、バックル、キーホルダー、靴べらなどに、オリジナルのロゴやモチーフを入れた金具を作成したいなど、オリジナル、特注金具作成に関してのご相談多くを頂きます。

 

オリジナル金具製作やその他付属金具の手配、また縫製メーカーさまとの打ち合わせ、革屋さん、その他部材の仕入れに発生する手間や時間をメタルハウスに一任して革小物や金属小物の商品を製作することが可能です。

 

🔨 ショールームには、オーダーメイドの金具、キーホルダー、革小物、金属小物を、サンプルとして展示しています。イタリアンナチュラルレザー”ブッテーロ”や”ミネルバボックス”で飾り付けした、オーダーメイドのキーホルダー。オリジナルデザインのバックルを付属した本革製のベルト。ドッグダグを使用したチャーム、ヌメ革と合わせたオリジナルのリードや首輪。

 

🔨 私達は、オリジナルの金具を製作する職人達と同様に、熟練の縫製職人、縫製工場との強い結びつきがあります。そこで、今までは分業が当たり前だった、金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、”オリジナル金具の製作”から、”オリジナルの革小物”、”金属小物”などの”完成品の製作”のお手伝が可能です。

 

🔨 オリジナル金具製作やその他付属金具の手配、また縫製メーカーさまとの打ち合わせ、革屋さん、その他部材の仕入れに発生する手間や時間をメタルハウスに一任して革小物や金属小物の商品を製作することが可能です。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧
🔨 We, metalhouse can create original metals or accessories for customer’s original brand. Choosing materials, colors or engraving logos are available.

 

私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランド金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴを入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由にカスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリーを製作し続けています。

 

🔨 We’ve been taking care of making customers original fittings for more than 80years.

 

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2020年10月13日

スナップホック、カシメ、チャーム、引き手、タグ、オリジナルロゴを入れてオーダーメイド。

ブログ

🇯🇵
🔨 ブランドロゴを彫刻、スナップホック、カシメ、ボタン、チャームの特注オーダー。

 

🔨 世界的にブランドを展開をされている、アパレルブランドのKaon さまから、オリジナルホックのリピートオーダーを頂きました。

 

 

🔨 インターネットで、弊社の金具の技術、商品を気にとめてくださり、お問い合わせを頂きました。いつも生産者側の立場を考えての発注数や、納期をくださる、カオンさまのモノ作りには常に心地よく、感謝の気持ちを持ちながら、Kのマークの商品を作らせて頂いています。

 

🔨 少しですが、製造工程をお見せいたします。ピンクゴールド加工、検針対応仕上げ (完成品)

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。 オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

🔨 まずは、数十トンもの力のあるプレス機を使い、真ちゅうの板材に圧力を掛け、ロゴを打ち、形を抜き、カオンさまご希望のデザインに形を成形し、基本となる生地を作成していきます。

 

🔨 21世紀にも関わらず、昔ながらの変わらぬ手作業。80年以上のメタルハウスの歴史が証明するように、この方法が今でも一番お客様に喜ばれる最高の品質を作り出すことができる製法なんですね。ロゴを刻印し、次に外枠を打ち抜きます。

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。 オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

🔨 メタルハウスにて、面取り・艶出し加工を施して、荒削りの生地に丸みを与え、商品に優しさと、メッキ加工の後に、より一層商品に光沢が出るように、下準備を施しています。

 

🔨 裏側の小さな2ケ所の丸い点は、職人さんが、カオンさまのオリジナルホックを洋服やバッグ、ジーンズ等の商品に裏側から取り付ける際に、Kのマークがしっかりと正面から見て、まっすぐに取り付けができるように、マークになります。

 

裏返して溶接されている、カオンさまのホックが赤く、ピンク色になっています。 真ちゅうと銀とが溶ける寸前の約800c近くまで熱していき、ロー付け(溶接)していきます。 この800cの温度でないと、ロー付けができません。もちろん触ったり、一つ一つ温度計で測りながらとはいかない為、この溶接のタイミングは、全て職人の”感”、”経験”にゆだねられています。

 

🔨 メタルハウスからのささやかな、モノ作りへの愛情です。

 

🔨 今回は大カシメとチャームの金具にしたいとのご要望でしたので、まずは、裏面に手作業にて、大カシメとチャームのパーツをロー付けしていきます。(純銀を使用した強度のある溶接方法)ホックと、大カシメとオスのパーツが熟練の職人の手によって、一つずつ溶接の下準備がされています。

 

🔨 金具の表面は同じ型を使用しているので、当然同じデザインなのですが、メタルハウスの溶接の技術で、今回のように、ホックやチャーム、さまざまな用途に使用できるパーツを取り付けることで、型代を複数掛ける必要がなく、さまざまな用途にオリジナル金具を使用することが可能になります。

 

🔨 通常は商品の仕様、デザインごとに、型を作成しなければならないのですが、メタルハウスではお客様オリジナルの金具用に、1つの型を起こし、使用用途に応じたパーツを溶接(ロー付け)することで、何パターンものデザイン、仕様に作りかえることができます。

 

通常は商品の仕様、デザインごとに、型を作成しなければならないのですが、メタルハウスではお客様オリジナルの金具用に、1つの型を起こし、使用用途に応じたパーツを溶接(ロー付け)することで、何パターンものデザイン、仕様に作りかえることができます。 初期費用、型代の軽減、商品展開のバラエティーの拡充、お客さまのモノ作りへのご希望を考えたメタルハウスからの技術の提案です。

 

🔨 初期費用、型代の軽減、商品展開のバラエティーの拡充、お客さまのモノ作りへのご希望を考えたメタルハウスからの技術の提案です。

 

🔨 全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。

 

🔨 オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。そうすれば、少しでもお客様の初期費用や、生産への負担が減りますよね。

 

🔨 純銀を使用した溶接”ロー付け”の後のホックとチャームと、ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。

 

お客様が商品を保管、必要なときに取り出しやすく、管理が簡単になるように、透明のフィルムに一つ一つ貼り付けて、納品いたします。 こうすることで、輸送、梱包、組み立ての際にもホックの正面に傷が付く事を防ぐことができます。 なんとも雰囲気のある、ピンクゴールドの金具に仕上げることができました。

 

🔨 光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。

 

ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。 光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具は手軽に作成が可能です。 作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法、、、についてはこちらをご覧下さい。

 

🔨 メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド用に、アクセサリーパーツ、メタルパーツを始め、さまざまな金具を特注で作れます。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。

 

お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2020年10月12日

ブランドロゴを彫刻、スナップホック、カシメ、ボタン、チャームの特注オーダー。

ブログ

ブランドロゴを彫刻、スナップホック、カシメ、ボタン、チャームの特注オーダー。

 

世界的にブランドを展開をされている、アパレルブランドのKaon さまから、オリジナルホックのリピートオーダーを頂きました。

 

インターネットで、弊社の金具の技術、商品を気にとめてくださり、お問い合わせを頂きました。いつも生産者側の立場を考えての発注数や、納期をくださる、カオンさまのモノ作りには常に心地よく、感謝の気持ちを持ちながら、Kのマークの商品を作らせて頂いています。

 

少しですが、製造工程をお見せいたします。

ピンクゴールド加工、検針対応仕上げ (完成品)

 

世界的にブランドを展開をされている、アパレルブランドのKaon さまから、オリジナルホックのリピートオーダーを頂きました。    インターネットで、弊社の金具の技術、商品を気にとめてくださり、カオンさまとは、すでに数年のお付き合いになります。    いつも生産者側の立場を考えての発注数や、納期をくださる、カオンさまのモノ作りには常に心地よく、感謝の気持ちを持ちながら、Kのマークの商品を作らせて頂いています。

 

まずは、数十トンもの力のあるプレス機を使い、真ちゅうの板材に圧力を掛け、ロゴを打ち、形を抜き、カオンさまご希望のデザインに形を成形し、基本となる生地を作成していきます。

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。    オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

21世紀にも関わらず、昔ながらの変わらぬ手作業。

 

世界的にブランドを展開をされている、アパレルブランドのKaon さまから、オリジナルホックのリピートオーダーを頂きました。    インターネットで、弊社の金具の技術、商品を気にとめてくださり、カオンさまとは、すでに数年のお付き合いになります。    いつも生産者側の立場を考えての発注数や、納期をくださる、カオンさまのモノ作りには常に心地よく、感謝の気持ちを持ちながら、Kのマークの商品を作らせて頂いています。

ロゴを刻印し、次に外枠を打ち抜きます。21世紀にも関わらず、昔ながらの変わらぬ手作業。

 

80年以上のメタルハウスの歴史が証明するように、この方法が今でも一番お客様に喜ばれる最高の品質を作り出すことができる製法なんですね。

 

ロゴを刻印し、次に外枠を打ち抜きます。

 

ロゴを刻印し、次に外枠を打ち抜きます。21世紀にも関わらず、昔ながらの変わらぬ手作業。

 

メタルハウスにて、面取り・艶出し加工を施して、荒削りの生地に丸みを与え、商品に優しさと、メッキ加工の後に、より一層商品に光沢が出るように、下準備を施しています。

 

裏側の小さな2ケ所の丸い点は、職人さんが、カオンさまのオリジナルホックを洋服やバッグ、ジーンズ等の商品に裏側から取り付ける際に、Kのマークがしっかりと正面から見て、まっすぐに取り付けができるように、マークになります。

 

メタルハウスからのささやかな、モノ作りへの愛情です。

 

メタルハウスにて、面取り・艶出し加工を施して、荒削りの生地に丸みを与え、商品に優しさと、メッキ加工の後に、より一層商品に光沢が出るように、下準備を施しています。    裏側の小さな2ケ所の丸い点は、職人さんが、カオンさまのオリジナルホックを洋服やバッグ、ジーンズ等の商品に裏側から取り付ける際に、Kのマークがしっかりと正面から見て、まっすぐに取り付けができるように、マークになります。  メタルハウスからのささやかな、モノ作りへの愛情です。

 

今回は大カシメとチャームの金具にしたいとのご要望でしたので、まずは、裏面に手作業にて、大カシメとチャームのパーツをロー付けしていきます。(純銀を使用した強度のある溶接方法)

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。    オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

ホックと、大カシメとオスのパーツが熟練の職人の手によって、一つずつ溶接の下準備がされています。

 

今回は大カシメとチャームの金具にしたいとのご要望でしたので、まずは、裏面に手作業にて、大カシメとチャームのパーツをロー付けしていきます。(純銀を使用した強度のある溶接方法)    ホックと、大カシメとオスのパーツが熟練の職人の手によって、一つずつ溶接の下準備がされています。

 

金具の表面は同じ型を使用しているので、当然同じデザインなのですが、メタルハウスの溶接の技術で、今回のように、ホックやチャーム、さまざまな用途に使用できるパーツを取り付けることで、型代を複数掛ける必要がなく、さまざまな用途にオリジナル金具を使用することが可能になります。

 

詳細は→コチラ

 

お客さまのさまざまなデザインに使用したり、商品の自由度を利かせる為には、やはり今でも、”手作業”、”手作り”が基本になります。

 

金具の表面は同じ型を使用しているので、当然同じデザインなのですが、メタルハウスの溶接の技術で、今回のように、ホックやチャーム、さまざまな用途に使用できるパーツを取り付けることで、型代を複数掛ける必要がなく、さまざまな用途にオリジナル金具を使用することが可能になります。

 

通常は商品の仕様、デザインごとに、型を作成しなければならないのですが、メタルハウスではお客様オリジナルの金具用に、1つの型を起こし、使用用途に応じたパーツを溶接(ロー付け)することで、何パターンものデザイン、仕様に作りかえることができます。

 

初期費用、型代の軽減、商品展開のバラエティーの拡充、お客さまのモノ作りへのご希望を考えたメタルハウスからの技術の提案です。

 

詳細は→コチラ

 

裏返して溶接されている、カオンさまのホックが赤く、ピンク色になっています。真ちゅうと銀とが溶ける寸前の約800c近くまで熱していき、ロー付け(溶接)していきます。

 

この800cの温度でないと、ロー付けができません。もちろん触ったり、一つ一つ温度計で測りながらとはいかない為、この溶接のタイミングは、全て職人の”感”、”経験”にゆだねられています。

 

通常は商品の仕様、デザインごとに、型を作成しなければならないのですが、メタルハウスではお客様オリジナルの金具用に、1つの型を起こし、使用用途に応じたパーツを溶接(ロー付け)することで、何パターンものデザイン、仕様に作りかえることができます。    初期費用、型代の軽減、商品展開のバラエティーの拡充、お客さまのモノ作りへのご希望を考えたメタルハウスからの技術の提案です。

 

次は、カオンさまオリジナルチャーム金具になるように、同じ型で作成した、生地の上部に、手作業にてリングを電気溶接にて仮止めしていきます。

 

裏返して溶接されている、カオンさまのホックが赤く、ピンク色になっています。  真ちゅうと銀とが溶ける寸前の約800c近くまで熱していき、ロー付け(溶接)していきます。    この800cの温度でないと、ロー付けができません。もちろん触ったり、一つ一つ温度計で測りながらとはいかない為、この溶接のタイミングは、全て職人の”感”、”経験”にゆだねられています。

次は、カオンさまオリジナルチャーム金具になるように、同じ型で作成した、生地の上部に、手作業にてリングを電気溶接にて仮止めしていきます。

 

ロゴの”K”の文字とバランス良くリングが取り付けられるように、確認しながら仮止めをしています。先ほどのホックと同じ型を使用しているので、当然ながら、正面は同じデザインです。

 

厚みは自由にできるので、掴みやすいように、チャームに関しては、ホックよりも薄く作成しています。

 

ロゴの”K”の文字とバランス良くリングが取り付けられるように、確認しながら仮止めをしています。先ほどのホックと同じ型を使用しているので、当然ながら、正面は同じデザインです。   厚みは自由にできるので、掴みやすいように、チャームに関しては、ホックよりも薄く作成しています。

 

これからホックと同じく、ロー付けと言う純銀を使用した非常に強度の高い溶接をしていきます。

 

通常は商品の仕様、デザインごとに、型を作成しなければならないのですが、メタルハウスではお客様オリジナルの金具用に、1つの型を起こし、使用用途に応じたパーツを溶接(ロー付け)することで、何パターンものデザイン、仕様に作りかえることができます。    初期費用、型代の軽減、商品展開のバラエティーの拡充、お客さまのモノ作りへのご希望を考えたメタルハウスからの技術の提案です。

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。

 

オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

詳細は→コチラ

 

そうすれば、少しでもお客様の初期費用や、生産への負担が減りますよね。

 

裏返して溶接されている、カオンさまのホックが赤く、ピンク色になっています。  真ちゅうと銀とが溶ける寸前の約800c近くまで熱していき、ロー付け(溶接)していきます。    この800cの温度でないと、ロー付けができません。もちろん触ったり、一つ一つ温度計で測りながらとはいかない為、この溶接のタイミングは、全て職人の”感”、”経験”にゆだねられています。

これからホックと同じく、ロー付けと言う純銀を使用した非常に強度の高い溶接をしていきます。

 

純銀を使用した溶接”ロー付け”の後のホックとチャームです。

 

ピンク色に見えるのがKAONさまご希望の”ピンクゴールド”仕上げの見本です。

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。    オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

 

ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。

 

光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。

 

ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。  光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。純銀を使用した溶接”ロー付け”の後のホックとチャームです。  ピンク色に見えるのがKAONさまご希望の”ピンクゴールド”仕上げの見本です。

 

ピンクゴールド仕上げのチャームです。

 

全てのデザインの溶接が終了し、ピンクゴールドのメッキをつける直前の段階です。 左から:チャーム、大カシメ、NO5ホック、NO1ホック、、。正面のデザインはみな同じですが、使用用途が違います。    オリジナルの金具を作る為には、必ず最低ロットが発生しますが、メタルハウスでは、溶接するパーツをさまざまに変化させる事で、1つの型で、数パターンのデザイン、用途に振り分けることができます。

ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。  光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。

 

お客様が商品を保管、必要なときに取り出しやすく、管理が簡単になるように、透明のフィルムに一つ一つ貼り付けて、納品いたします。

 

こうすることで、輸送、梱包、組み立ての際にもホックの正面に傷が付く事を防ぐことができます。なんとも雰囲気のある、ピンクゴールドの金具に仕上げることができました。

 

ピンクゴールドメッキ加工後の表情になります。  光沢、艶、重厚感、輝き、とてもクオリティーの満足できる、カオンさまの為だけのピンクゴールド製のカシメの完成です。

 

頂いている図面と照らし合わし、最終確認をして納品となります。

 

お客様が商品を保管、必要なときに取り出しやすく、管理が簡単になるように、透明のフィルムに一つ一つ貼り付けて、納品いたします。    こうすることで、輸送、梱包、組み立ての際にもホックの正面に傷が付く事を防ぐことができます。    なんとも雰囲気のある、ピンクゴールドの金具に仕上げることができました。

 

(追記)

カオンさまのご依頼は、数量をまとめて頂けるので、作業性の向上を図るために、メタルハウスでは、別途打ち具も作成させて頂きました。

 

縫製メーカー、職人さんの方で金具を取り付ける際に、手際良く作業が可能になると思います。

 

カオンさまのご依頼は、数量をまとめて頂けるので、作業性の向上を図るために、メタルハウスでは、別途打ち具も作成させて頂きました。    縫製メーカー、職人さんの方で金具を取り付ける際に、手際良く作業が可能になると思います。    

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具は手軽に作成が可能です。 作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法、、、についてはこちらをご覧下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2020年10月09日

ルームナンバー、個別の会員名、シリアルナンバーなど自由に彫刻が可能。

ブログ

🇯🇵

🔨 ルームナンバー、個別の会員名、シリアルナンバーなど自由に彫刻が可能。

 

オリジナルのロゴやナンバリング、ブランドネーム、記念日、社員名、QRコード、ペットの名前などを自由に彫刻してメタルプレート、チャーム、ペンダントトップメタルプレート、アクセサリーチャームやメタルタグをオーダーメイドで作る事ができます。

 

🔨 オリジナルのロゴやナンバリング、ブランドネーム、記念日、社員名、QRコード、ペットの名前などを自由に彫刻してメタルプレート、チャーム、ペンダントトップメタルプレート、アクセサリーチャームやメタルタグをオーダーメイドで作る事ができます。

 

今回は一つ一つのオリジナルプレートに、シリアル番号を取り付けたいとの事でしたので、弊社で所有しているナンバリングの型を使用し、作成することが可能になりました。

 

🔨 今回は一つ一つのオリジナルプレートに、シリアル番号を取り付けたいとの事でしたので、弊社で所有しているナンバリングの型を使用し、作成することが可能になりました。

 

通常であれば、ナンバリングの型を製作するのに高額な費用が必要になりますが、フォントは選べませんが、弊社で所有している型を使用することで、初期費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを形にしていきました。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。

 

🔨 通常であれば、ナンバリングの型を製作するのに高額な費用が必要になりますが、フォントは選べませんが、弊社で所有している型を使用することで、初期費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを形にしていきました。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。

 

シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム、神社仏閣、冠婚葬祭などなど、一つ一つ異なったオリジナルの金具を作り上げることができます。

 

🔨 プレス機にて丁寧に打ち抜かれても、金属の切断面は、ごつごつとした質感が残り、表面、四つ角がまだ、荒々しい為に、当社オリジナルの面取り加工をします。

 

お客様から頂いたデザインから忠実に金型を作り、イメージを形に作り上げていきます。お客様のご希望を自由な形で、金色、銀色、アンティーク、エポキシ樹脂加工、カラフルな色展開、フルオーダーメイドでイメージを金具にします。

 

🔨 真ちゅうの経年変化を楽しみたいとのご要望でしたので、真ちゅうそのままの状態で納品します。真鍮は変色して素材であるために、納品の際に保護テープを取り付けて納品いたしました。

 

🔨 ロゴとナンバリングがあるだけで、商品の付加価値が高まりませんか?  🔨 通常であれば、個別のネームやロゴ、シリアルナンバー、ホテルのルームキーなどのナンバリングを製作するのに一つ一つ職人が手彫りにて彫刻する為に高額な費用が必要になりますが、メタルハウスでは、特殊な化学技術を使用することで、真鍮板に直接個別な文字や数字、部屋番号などを、費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを金具にする事ができます。

 

🔨シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム、神社仏閣、冠婚葬祭などなど、一つ一つ異なったオリジナルの金具を作り上げることができます。

 

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具は手軽に作成が可能です。 作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法、、、についてはこちらをご覧下さい。

 

🔨 お客様から頂いたデザインから忠実に金型を作り、イメージを形に作り上げていきます。お客様のご希望を自由な形で、金色、銀色、アンティーク、エポキシ樹脂加工、カラフルな色展開、フルオーダーメイドでイメージを金具にします。

 

🔨 ロゴとナンバリングがあるだけで、商品の付加価値が高まりませんか?

 

🔨 通常であれば、個別のネームやロゴ、シリアルナンバー、ホテルのルームキーなどのナンバリングを製作するのに一つ一つ職人が手彫りにて彫刻する為に高額な費用が必要になりますが、メタルハウスでは、特殊な化学技術を使用することで、真鍮板に直接個別な文字や数字、部屋番号などを、費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを金具にする事ができます。

 

🔨 メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド用に、アクセサリーパーツ、メタルパーツを始め、さまざまな金具を特注で作れます。お気軽にご相談してください。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

🔨 Our craftsman making Brass metal accessories for customer original metal parts for our clients original brand.

 

オリジナルのロゴやナンバリング、ブランドネーム、記念日、社員名、QRコード、ペットの名前などを自由に彫刻してメタルプレート、チャーム、ペンダントトップメタルプレート、アクセサリーチャームやメタルタグをオーダーメイドで作る事ができます。

今回は一つ一つのオリジナルプレートに、シリアル番号を取り付けたいとの事でしたので、弊社で所有しているナンバリングの型を使用し、作成することが可能になりました。

 

🔨 They will be used and attached on their original brand items.

 

通常であれば、ナンバリングの型を製作するのに高額な費用が必要になりますが、フォントは選べませんが、弊社で所有している型を使用することで、初期費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを形にしていきました。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。もちろん自由なフォントや文字を彫刻する事も可能です。

お客様から頂いたデザインから忠実に金型を作り、イメージを形に作り上げていきます。お客様のご希望を自由な形で、金色、銀色、アンティーク、エポキシ樹脂加工、カラフルな色展開、フルオーダーメイドでイメージを金具にします。

 

🔨 Original engraved brand logos on your original double rings can give  some impacts on your brand images.

 

🔨 ロゴとナンバリングがあるだけで、商品の付加価値が高まりませんか? 🔨 通常であれば、個別のネームやロゴ、シリアルナンバー、ホテルのルームキーなどのナンバリングを製作するのに一つ一つ職人が手彫りにて彫刻する為に高額な費用が必要になりますが、メタルハウスでは、特殊な化学技術を使用することで、真鍮板に直接個別な文字や数字、部屋番号などを、費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを金具にする事ができます。

 

🔨 We’ve been taking care of making customers original fittings for more than 80years. We, metalhouse can create your original metals or accessories for your original brand or need. Choosing materials, colors or engraving logos are available.

 

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

新着

カテゴリー一覧

検索