金具|メタルハウス

ブログ

CATEGORYオリジナルブランド用に、アクセサリーパーツ、メタルパーツを始め、ロゴ入りのボタンやホック、カシメが、チャーム、メタルタグ 、ネームプレート、スタッズ、ボタンなどオリジナルの金具を特注で作れます | 金具製造販売 | メタルハウス | METAL HOUSE - Part 2

2022年3月10日

イメージやデザインをオリジナルのアクセサリーや金具に作り変える職人の完成と技。

ブログ

熟練の職人から生み出される、オーダーメイドの金具や金属小物、アクセサリー。

 

メタルハウスには、モノ作りを共に支える多くの職人達がいます。金属を切る職人、打ち抜く職人、曲げる職人、穴を開ける職人、原型を作る職人、鋳物の技術を持つ職人、メッキ職人、縫製職人、革なめし職人、 、、

 

シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー

 

そのなかから、鋳物にてオリジナル金具を製作する職人を紹介していきます。

 

バッグ、財布、ベルト、自転車、楽器、、、、オリジナル金具はここから始まっていきます。50年以上前から使用している、旋盤(ネジを作成したり、丸い金属を加工する機会)です。先代から使用している機械なので、職人とおおよそ同じ年齢ですかね~。

 

下町の工場に鋳造の名人がいます。

 

鋳物とは、溶かした金属を型に流し込んで作る金属の立体物のこと。アクセサリーやベルトなどに使う金属の部品から、動植物・人形・乗り物・建物・アルファベットなど、いろんなモノをかたどった金具を作り出す事ができます。

 

メタルハウスでは、お客様オリジナルブランドや、記念品、プレゼントなど、アクセサリーパーツ、ダブルリング、キーホルダーを始め、お客様のデザインやご希望に合わせた、オーダーメイドのモノ作りにて、お客様のお手伝をしています。

 

溶けた金属が冷めて固まると、多種多様な形が型から生まれてきます。

 

この技を支える名人は、鋳物の型の源となる原型=立体造形=も、鋳物の修復も、細やかな技術で何でもこなすことができます。

 

メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドの金具や金属小物、革小物を作ります。真鍮製などの素材のリクエストから、ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、鋳物、プレス、削り出しなど、、お客様のイメージやデザインを形にする、最適な製法にて、オリジナルのプロダクトやグッズを製作していきます。

 

例えば、こんなに小さくても、お客さんが紙に描いてきたリスの絵も、巧みな指さばきで立体造形に仕上げてしまいます。

 

このミリ単位の細工を施してくれる職人、技がいることで、今の物作りは支えられています。

 

 私達は、オリジナルの金具を製作する職人達と同様に、熟練の縫製職人、縫製工場との強い結びつきがあります。そこで、今までは分業が当たり前だった、金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、”オリジナル金具の製作”から、”オリジナルの革小物”、”金属小物”などの”完成品の製作”のお手伝が可能です。

 

これらの立体造形は、リューターと呼ぶハンドドリルのような道具で亜鉛などの金属の塊を削りながら作られていきます。

 

ただ、平面を立体のモノに仕上げてみるとイメージが違ってみえることも。そのために、試作品を作って、お客さまに納得してもらうまで改良が続きます。

 

職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成したり、金属から削り出しながら金具を成形して行ったり、鋳物の技術でアクセサリーを作ったり、オーダーメイドのデザインに合わして、巧みに技術をつなぎ合わしながら、お客様のイメージを形にします。

 

リューターの先には丸い刃、四角い刃、尖った刃、太い線の刃、細い線の刃、、、。

 

狙った形に合わせて刃をとっかえひっかえ使い分けて、細工を施していきます。リューターを操る指先から次々と形が生まれていきます。

 

注文によっては、熱に強いフッ化炭素樹脂でできたテフロンを削り出して、型を細工することも。今手に持っているのは、金属のライターケースの注文に応じて作った型。

 

こういったものも、挽き物屋さんに頼むことなく、微妙なアール(角度)などを調整しながらリューターを使って手作りします。

 

国内、海外を問わずメタルハウスでは、お客様オリジナルブランドや、首輪、バッグ、小物、また洋服、記念品、プレゼントなど、アクセサリーパーツ、ダブルリング、キーホルダーの取り付けを始め、お客様のデザインやご希望に合わせた、オーダーメイドのモノ作りを提供しています。

 

ここからは、鋳物を仕上げる工程。

 

職人が作った原型=立体造形=を型取りして作った、ラバーキャストという円盤状のゴム型が機械にセットされていきます。このラバーキャストを回転させて、遠心力を加えることで、細かな形状の鋳造が可能になります。

 

職人のまわりには、職人技を可能にするいろんな道具や機械が揃っています。

 

メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド、学校、社名、ギフト、様々な用途に合わせて、アクセサリーパーツ、メタルネームプレート、メタルタグ 、カフスボタン、ピンバッチ、チャームなどのメタルパーツを自由なデザインでカスタマイズができる技術と歴史、それを使いこなせる職人がいます。

 

鋳造の機械にラバーキャストをセットしたら、溶かした亜鉛などの金属を流し込みます。亜鉛が解け始める時の温度は200℃。機械に流し込む時の温度は300℃。

 

危険が伴う作業が慎重に進められていきます。

 

オリジナル金具の製作はもちろんの事、キーホルダーに革を取り付けたり、靴べらキーホルダー、革製のオリジナル小物の生産も可能になりました。記念品、お祝い、販促品、贈呈品、ノベルティー、カタログなどでは作れない、世界でただひとつの究極のオリジナルグッズを僕らと一緒に作る事ができます。

 

この時は、ちょうど2ミリ程の「S」をかたどった部品を鋳造しながら、同時に小さなリングをインサート(取り付け)する作業が終わったばかりです。

 

目を凝らさなければ見えないくらい細かな作業がこの大きな機械で作られています。

 

ただ、こんなにわざと手間暇がかかった作業ですが、「小さな部品」ということで、値段は押さえられてしまうことが多い、職人泣かせの商品です。笑

 

オリジナルのロゴやナンバリング、ブランドネーム、記念日、社員名、QRコード、ペットの名前などを自由に彫刻して宿泊施設用のカギ、メタルプレート、チャーム、ペンダントトップメタルプレート、アクセサリーチャームやメタルタグをオーダーメイドで作る事ができます。

 

再び職人の作業机。

 

ベルトのバックルのくぼみを消す作業をしています。ファーストサンプル作成後の確認に際に、「デザイン上くぼみがいらない」などの変更に対応できるのも職人の技ですよね。

 

ハンダを乗せて、リューターで削って磨き込めばくぼみは無かったことにできるんです。手間暇をかけて作った原型を一から作り直すのは、時間も掛かるし、サンプルのニュアンスも変わってしまうので、この修正が大切になります。

職人技ですね。

 

シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、コンサートやライブなどのイベントグッズ、展示会、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム、神社仏閣、冠婚葬祭などなど、一つ一つ異なったオリジナルの金具を作り上げることができます。

通常であれば、個別のネームやロゴ、シリアルナンバー、ホテルのルームキーなどのナンバリングを製作するのに一つ一つ職人が手彫りにて彫刻する為に高額な費用が必要になりますが、メタルハウスでは、特殊な化学技術を使用することで、真鍮板に直接個別な文字や数字、部屋番号などを、費用を可能な限り軽減しながら、お客様のイメージを金具にする事ができます。

その他のキーホルダーは:こちらまで 
その他の靴べらキーホルダーは:こちらまで

 

ショールームには、オーダーメイドの金具、キーホルダー、革小物、金属小物を、サンプルとして展示しています。イタリアンナチュラルレザー”ブッテーロ”や”ミネルバボックス”で飾り付けした、オーダーメイドのキーホルダー。オリジナルデザインのバックルを付属した本革製のベルト。ドッグダグを使用したチャーム、ヌメ革と合わせたオリジナルのリードや首輪。

 

私達は、オリジナルの金具を製作する職人達と同様に、熟練の縫製職人、縫製工場との強い結びつきがあります。そこで、今までは分業が当たり前だった、金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、”オリジナル金具の製作”から、”オリジナルの革小物”、”金属小物”などの”完成品の製作”のお手伝が可能です。

 

オリジナル金具製作やその他付属金具の手配、また縫製メーカーさまとの打ち合わせ、革屋さん、その他部材の仕入れに発生する手間や時間をメタルハウスに一任して革小物や金属小物の商品を製作することが可能です。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 

 

*メタルハウスから、モノ作りトータルコーディネートのお知らせです。

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンやフック、付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オーダーメイドの”完成品の製作”、”特注の記念品や贈呈品、プレゼント”まで、モノ作りのトータルコーディネートにて、お客さまの“アイデアやイメージを形にするお手伝いを始めました。”

 

金具の技術と、信頼関係のある縫製の技術を、声の届く距離に位置づけて組み合わせる事で、オリジナルのロゴやモチーフを刻印した、特注の靴べらや、キーホルダー、金属小物、オリジナル金具を付属したアクセサリー、革小物やベルトなど、“お客様のイメージしているアイデアやデザインをオーダーメイドの完成品まで自由に製作することができる”ようになりました。

 

ファッションブランド、アパレル、アクセサリー、オーダーメイド金具の製作はもちろん、神社仏閣、お寺や神社、イベント、コンサート、ライブ、結婚式、ゴルフクラブ、販促品、ノベルティ 、記念品用などに、オリジナルのお土産用チャームやキーホルダー、アクセリーパーツもオーダーメイドで作ります。メタルハウスにて製作した、お客様ブランドオリジナルの金具やアクセサリーに、革の取り付けをして、製品としての製作のお手伝いも可能です。

 

詳しくは:こちらまで

 

”オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業、付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 


 

🇬🇧
🔨 We, metalhouse can create original metals or accessories for customer’s original brand. Choosing materials, colors or engraving logos are available.

 

🔨 We’ve been taking care of making customers original fittings for more than 80years.

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2022年2月25日

一つの金型を有効利用して、数種類のブランド用カシメ、引き手、チャーム、タグが作れます。

ブログ

🇯🇵
🔨 メタルハウスにて一番多い、ご相談、お問い合わせの一つが、オリジナルのボタン、カシメ、ホック、ジッパー、チャーム、タグ、ネームプレートなど、お客様のブランドロゴやモチーフを刻印したり、彫刻した、オーダーメイドの、オリジナル・特注金具を作りたいとのお話です。

 

 

🔨 皆様に世界で一つのオンリーワン、オリジナル金具製作を、もう少し身近に感じてもらえるように、今回は”金型の有効な利用方法”、”製作風景”、”お見積もり”、”発注方法”、”なぜメタルハウスで作成するのが良いのか?” まで簡単にご説明できたらと思います。

 

🔨 お客様にとってオリジナル金具を作ること=”コストが掛かる”、”ロットが気になる”、”金型の作成は難しい”など、さまざまなお話をいただきます。

 

🔨 そこで、メタルハウスでは、使用用途、必要なデザインに応じて、それぞれ複数の金型を作成しなければならなかった手間やコスト見直し、1つ金型から、使用用途のことなる、さまざまな商品へ使用できる技術を開発いたしました。

 

🔨 通常は、共通のデザインでも複数の用途に使用するオリジナル金具は、それぞれの用途に合わせて複数金型を作成する必要がありますが、メタルハウスオリジナルの”溶接技術”と”金型の技術”により、表から見て同じロゴマークの入ったデザイン、大きさであれば、1つの金型を作り、溶接で裏や脇にさまざまなパーツを取り付けることで、使用用途の違う、何種類ものカシメ、ホック、ボタン、引っ張り、ブローチ、チャーム、タグ、ネームプレート・・・等、複数の用途に使用可能なオリジナル金具を作成することが可能になりました。

 

オリジナルボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、スライダー、オンリーワン金具の依頼方法について

 

1、ロット
2、金額(型代・1ケ単価)
3、納期
4、発注の方法に関して
5、メタルハウスでのオリジナル金具製作の最大の魅力

 

1、ロットに関しまして

🔨 通常は型を起こし、300枚くらいから作成可能です。お客様によっては100枚だけどうしても!なんて事もありますので、その際には型を起こさずに作成することもあります。

 

2、金額に関しまして(1ヶ単価、型代、諸費用)

🔨 デザイン、文字数、両面デザインの有無、、、等にもよりますが、3万円~8万円ほど初期費用が必要となります。

1ヶ単価につきましては、大きさ、数量、メッキの仕上げによりますが、数量がまとまれば、~100円、150円、大きさが大きな場合は500~以上になる場合もございます。

 

3、納期に関しまして

ファースト生産の場合、型を作成する為に3週間程度必要になります。そのご、本生産にて別途3~4週間必要となりますので、合わせて1.5ヶ月ほどお時間を頂きます。(お急ぎの場合には別途その旨をお知らせ下さい。) リピート生産の場合は型を再度作成する必要がありませんので、本生産の3~4週間ほど必要になります。

 

4、発注、お見積もり依頼に関しまして

発注、お見積もりの方法に関しましては、お客様が作成なさりたいデザインにサイズを入れていただき、イラストレーターにてご用意下さい。弊社の担当者から追ってお見積もり、デザイン変更等のアドバイスをさせていただきます。

 

5、メタルハウスでオリジナル金具を作成する最大の魅力とは?

お客様ご希望のオリジナル金具の裏面や、側面にさまざまな別パーツを、秘伝の技術で溶接、加工することで、見た目は同じでも、ボタン式、ホック式、ブローチ式、チャーム、ジッパー、、さまざまな用途に使用することが可能になります。(型代は1型分のみですので、ご安心ください。)

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

 

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2022年1月18日

オーダーメイドの金具に、ロゴを入れたり、希望のサイズ、色、形、ロット、素材を自由にカスタマイズ。

ブログ

🇯🇵
🔨 熟練の経験と技、感性と感覚を兼ね備えた職人達の魔法の手。熟練の職人が使い慣れた道具を使いながら真鍮製のネームプレートに曲線を加えたり、必要な金属パーツをロー付けしたり、他のパーツと組み合わせたり、お客様のイメージを形にする為、さまざまな経験と知識、技術を集めていきます。

 

 

🔨 ブランドイメージ、プロダクトにアクセントや装飾を飾れるオリジナル金具は全て職人と相棒の機械や道具によって丁寧生み出されています。お客様の大切なブランドの金具にロゴ入れたり、希望のサイズや色、素材を選び自由に作ることができます。使い方や使用用途、予算や納期に応じて柔軟に対応できることが職人のモノ作りの持つ強みでもあります。

 

🔨 私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランド金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴを入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由にカスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリーを製作しけています。

 

🔨 ファッションブランド、アパレル、アクセサリー、オーダーメイド金具の製作はもちろん、神社仏閣、お寺や神社、イベント、コンサート、ライブ、結婚式、ゴルフクラブ、販促品、ノベルティ 、記念品用などに、オリジナルのお土産用チャームやキーホルダー、アクセリーパーツもオーダーメイドで作ります。メタルハウスにて製作した、お客様ブランドオリジナルの金具やアクセサリーに、革の取り付けをして、製品としての製作のお手伝いも可能です。

 

🔨 シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネームなどなど、一つ一つ異なったオリジナルの金具を作り上げることができます。

 

🔨 メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド、学校、社名、ギフト、様々な用途に合わせて、アクセサリーパーツ、メタルネームプレート、メタルタグ 、カフスボタン、ピンバッチ、チャームなどのメタルパーツを自由なデザインでカスタマイズができる技術と歴史、それを使いこなせる職人がいます。

 

🔨 ショールームには、オーダーメイドの金具、キーホルダー、革小物、金属小物を、サンプルとして展示しています。イタリアンナチュラルレザー”ブッテーロ”や”ミネルバボックス”で飾り付けした、オーダーメイドのキーホルダー。オリジナルデザインのバックルを付属した本革製のベルト。ドッグダグを使用したチャーム、ヌメ革と合わせたオリジナルのリードや首輪などアイデアのヒントをご用意しています。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧
🔨 We, metalhouse can create original metals or accessories for customer’s original brand. Choosing materials, colors or engraving logos are available.

 

🔨 We’ve been taking care of making customers original fittings for more than 80years.

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2021年11月29日

オリジナルのブランド名や社名、イニシャルやロゴを刻印したオーダーメイドのネックストラップ金具の製作。

ブログ

オリジナルのブランド名や社名、イニシャルやロゴを刻印したオーダーメイドのネックストラップ金具の製作。

 

ネームホルダー用のオリジナル金具を、真ちゅう削り出しで作成いたしました。量産前のサンプルという事で、全て手作りで作成して行きました。

 

展示会や、ショップの店員、マスコミ・プレスの方々が良く利用なされる、ネームホルダー用の手カンです。

 

ネームホルダー・ネックストラップ用、オリジナル特注金具の製作        ネームホルダー用のオリジナル金具を、真ちゅう削り出しで作成いたしました。  量産前のサンプルという事で、全て手作りで作成して行きました。       展示会や、ショップの店員、マスコミ・プレスの方々が良く利用なされる、ネームホルダー用の手カンです。

 

ネームホルダーと、首から掛ける革の部分を接合する金具です。おそらく、これだけ手を掛けたネームホルダー用金具は他で見た事がありません。

 

ネームホルダーと、首から掛ける革の部分を接合する金具です。  おそらく、これだけ手を掛けたネームホルダー用金具は他で見た事がありません。

 

デザイナーさまの図面と照らし合わせて確認して行きます。

 

デザイナーさまの図面と照らし合わせて確認して行きます。

 

ブラックニッケルサテーナという、黒メッキにブラッシング加工を施したメッキです。

 

シリアルナンバー、ナンバリング、識別タグ、QRコード、オリジナルのブランドネームプレート、チャーム、ペンダントトップ、ゴルフ会員様ネームタグ 、部屋番号付きホテルルームキー、結婚式のゲスト様のネーム、神社仏閣、冠婚葬祭などなど、一つ一つ異なった、オーダーメイドの金具を作るのも私たちのメタルハウスの使命です。

 

 

 

オリジナル・特注ストラップ金具の製造
Original Strap Fittings

 

富士通さまから社内のネットワーク技術取得者さま用に、金・銀・銅、色のオリジナル金具のリピート依頼を受けました。 世界でひとつの富士通さまだけの金具になりますので、全て手作りの金具になります。

 

首からかける、ネックストラップ用の金具になりますので、最大限の軽量化を図るために、特注にてアルミニウムを削りだし、材料を取り揃えました。削りだす作業も50年来の歴史を感じる機械にて手作業です。

 

富士通さまから社内のネットワーク技術取得者さま用に、金・銀・銅、色のオリジナル金具のリピート依頼を受けました。 世界でひとつの富士通さまだけの金具になりますので、全て手作りの金具になります。     首からかける、ネックストラップ用の金具になりますので、最大限の軽量化を図るために、特注にてアルミニウムを削りだし、材料を取り揃えました。削りだす作業も50年来の歴史を感じる機械にて手作業です。

 

削り出したアルミニウムの表面を磨き出し、その上に富士通さまから依頼されている文字とモチーフを鋼製の刻印(日本刀と同じ材料)にて手作業にて押して行きます。

 

削り出したアルミニウムの表面を磨き出し、その上に富士通さまから依頼されている文字とモチーフを鋼製の刻印(日本刀と同じ材料)にて手作業にて押して行きます。

 

NETWORK INTEGTATORの文字が分かりますか?

 

ブランドオリジナル、お客様へのプレゼント、記念品、ノベルティー、販売の促進、、デザインやイメージからオンリーワンの金具を作ります。

 

この文字を入れる為に、数トンの力があるプレス機を使用して行きます。 アルミニウムは軽く、柔らかいとはいえ、やはり金属ですねー。

 

これから、ネックストラップに取り付けが出来る様に、再度溝をあけていきます。  長文字は比較的バランスや、位置を決めて行くの難しいんです。

 

これから、ネックストラップに取り付けが出来る様に、再度溝をあけていきます。 長文字は比較的バランスや、位置を決めて行くの難しいんです。

 

金型、ロット、納期、お見積りに関しましては、サイズ入りの手描きのイラストやイメージから提案させて頂くことも可能です。     お気軽にご相談頂けます。

 

金メッキ加工後の表情です。 ストラップが入り込むわずかな隙間もしっかりと確保されています。

 

金メッキ加工後の表情です。 ストラップが入り込むわずかな隙間もしっかりと確保されています。

 

銀色バージョンになります。光沢を抑えた、品のあるシルバー色になっています。

 

銀色バージョンになります。光沢を抑えた、品のあるシルバー色になっています。

 

こちらは、銅色のメッキ加工です。通常僕らは、これをピンクゴールドと読んだりする事もある、可愛らしいメッキになります。

 

こちらは、銅色のメッキ加工です。  通常僕らは、これをピンクゴールドと読んだりする事もある、可愛らしいメッキになります。

 

富士通様の社内でネットワークの技術を取得された優秀な方々に使用して頂ける金具を作成出来る事は、僕らにとってもとても誇りになります。 ありがとうございました。

 

富士通様の社内でネットワークの技術を取得された優秀な方々に使用して頂ける金具を作成出来る事は、僕らにとってもとても誇りになります。 ありがとうございました。

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。 世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンやフック、付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オーダーメイドの”完成品の製作”、”特注の記念品や贈呈品、プレゼント”まで、モノ作りのトータルコーディネートにて、お客さまの“アイデアやイメージを形にするお手伝いを始めました。”

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2021年11月25日

ブランドのイメージを大きく左右する色、デザイン、素材を自由にカスタマイズした真鍮製ブローチ。

ブログ

ブランドのイメージを大きく左右する色、デザイン、素材を自由にカスタマイズした真鍮製ブローチ。カラフルなオーダーメイド、オリジナルネーム入り ホック、カシメ、チャーム、ブローチの特注製作。

 

東京に本社を構え、モノ作りをなさっている新規のお客様から、カラフルなエポキシ樹脂を入れ込んだオリジナルブローチ金具の依頼を頂きました。

 

お客様がデザインした図面を元に、熟練の職人が金型を作成し、フレクションというプレス機を使用した製法にてオリジナル金具を作成していきます。フレクションとは、数十トンもの力を持つプレス機を使用して、板状の真ちゅう素材から金型を打ち抜いていく製法です。

 

オリジナルの金具を作成するにあたり、メタルハウスでは、フレクションなどのプレス機を使用した製法と、鋳物と呼ばれるキャスティングの製法にて作成する製法を独自に開発し、その分野においてスペシャリストの職人たちと共にモノ作りを続けています。

 

カラフルなオーダーメイド、オリジナルネーム入り ホック、カシメ、チャーム、ブローチの特注製作    東京に本社を構え、モノ作りをなさっている新規のお客様から、カラフルなエポキシ樹脂を入れ込んだオリジナルブローチ金具の依頼を頂きました。

 

打ち合わせを重ね、金型を作成した後、量産を始める前の段階で、オリジナルブローチ金具をお客様から頂いたデザインと照らし合わせ、相違点はないか、文字の大きさ、角度、凹凸(おうとつ)の深さに問題はないか、、、など確認の作業をしていきます。

 

お客様がデザインした図面を元に、熟練の職人が金型を作成し、フレクションというプレス機を使用した製法にてオリジナル金具を作成していきます。フレクションとは、数十トンもの力を持つプレス機を使用して、板状の真ちゅう素材から金型を打ち抜いていく製法です。

 

オリジナルのブランドのモチーフが刻印された、”ブローチ”として使用されるそうなので、バッグや、財布、など、お客様が金具を商品に取り付け易いように、裏面に割り足と呼ばれる金具をロー付けしていきます。(純銀を使用した強度のある溶接方法)

 

オリジナルの金具を作成するにあたり、メタルハウスでは、フレクションなどのプレス機を使用した製法と、鋳物と呼ばれるキャスティングの製法にて作成する製法を独自に開発し、その分野においてスペシャリストの職人たちと共にモノ作りを続けています。

 

ロー付けを終了後、金属特有のゴツゴツ感や、堅苦しさを取り除き、お客様の大切なオリジナルブローチ金具に、柔らかさや、滑らかさを取り付けるメタルハウス秘伝の面取り、艶出し加工を施していきます。

面取り、艶出し加工を施した直後の表情です。

メッキを施す前の生地の段階の状態の良し悪しが、完成品の品質を非常に左右いたします。

 

打ち合わせを重ね、金型を作成した後、量産を始める前の段階で、オリジナルブローチ金具をお客様から頂いたデザインと照らし合わせ、相違点はないか、文字の大きさ、角度、凹凸(おうとつ)の深さに問題はないか、、、など確認の作業をしていきます。

 

面取り艶出し加工を施すことで、メッキを取り付けた後の金具の輝きや、重厚感がより一層素晴らしい金具に仕上げることが可能になります。 見えないところにも気を配る、見えないところこそ気をつける、そうした小さな思いやりがモノづくりには大切です。

ニッケルメッキを施した表情です。

 

オリジナルのブランドのモチーフが刻印された、”ブローチ”として使用されるそうなので、バッグや、財布、など、お客様が金具を商品に取り付け易いように、裏面に割り足と呼ばれる金具をロー付けしていきます。(純銀を使用した強度のある溶接方法)

 

お客様のご希望で、まずはサンプルとして、沢山の種類の色を入れて、商品に使用する革や、素材とのバランスを考えたいとの事でした。

エポキシ樹脂により、色分けを展開することで、オリジナル金具をさまざまな表情のデザインに使用することが可能になり、デザインや、商品展開に役に立つことができそうですね。

 

ロー付けを終了後、金属特有のゴツゴツ感や、堅苦しさを取り除き、お客様の大切なオリジナルブローチ金具に、柔らかさや、滑らかさを取り付けるメタルハウス秘伝の面取り、艶出し加工を施していきます。  面取り、艶出し加工を施した直後の表情です。  メッキを施す前の生地の段階の状態の良し悪しが、完成品の品質を非常に左右いたします。

 

同じような薄ピンク色のエポキシ樹脂も2種類作るなど、お客様が商品によせる情熱や、熱意が届いてきますね。 さまざまな微妙な色加減も再現いたしました。

 

面取り艶出し加工を施すことで、メッキを取り付けた後の金具の輝きや、重厚感がより一層素晴らしい金具に仕上げることが可能になります。 見えないところにも気を配る、見えないところこそ気をつける、そうした小さな思いやりがモノづくりには大切です。  ニッケルメッキを施した表情です。

 

同じようでも違いがあり、お客様にとっては悩みどころではないでしょうか?!

 

お客様のご希望で、まずはサンプルとして、沢山の種類の色を入れて、商品に使用する革や、素材とのバランスを考えたいとの事でした。  エポキシ樹脂により、色分けを展開することで、オリジナル金具をさまざまな表情のデザインに使用することが可能になり、デザインや、商品展開に役に立つことができそうですね。

 

たーくさんあります。合計20種類の色見本です。

 

同じような薄ピンク色のエポキシ樹脂も2種類作るなど、お客様が商品によせる情熱や、熱意が届いてきますね。 さまざまな微妙な色加減も再現いたしました。

 

色の調合等で、様々な色を作りだし、注入していきます。

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具の作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法についてはこちらをご覧下さい。

 

白・グレー・黒のバランスも難しいですねー。

 

お客様のご希望で、まずはサンプルとして、沢山の種類の色を入れて、商品に使用する革や、素材とのバランスを考えたいとの事でした。  エポキシ樹脂により、色分けを展開することで、オリジナル金具をさまざまな表情のデザインに使用することが可能になり、デザインや、商品展開に役に立つことができそうですね。

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具の作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法についてはこちらをご覧下さい。

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンやフック、付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オーダーメイドの”完成品の製作”、”特注の記念品や贈呈品、プレゼント”まで、モノ作りのトータルコーディネートにて、お客さまの“アイデアやイメージを形にするお手伝いを始めました。”

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

新着

カテゴリー一覧

検索