金具|メタルハウス

ブログ

CATEGORYブログ | 金具製造販売 | メタルハウス | METAL HOUSE - Part 292

2015年5月11日

ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー

オリジナル・特注金具

ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチ、ネームプレートのオーダー
Original Metal Logo Plate, Brooch Fittings

 

メタルハウスにて作成件数の多い、オリジナル金具のひとつに、オリジナルのロゴや、モチーフ、イラストを刻み込んだ、カシメや、ホック、ネームプレート、ボタン、チャームなどがあります。大きさは、小さなモノでは、直径5mm程度から、大きなものでは、50mm(5cm)~100mm(10cm)までお取り扱いが可能です。

 

今回は、航空会社の一つ、ソラシドエアーさま用に、オリジナルのネームが入った、特注のプレートのご注文を頂きました。

 

航空会社様からご注文を頂けるのも、日頃心を込めて金具を手作りで作成してくれる弊社の熟練の職人さん達の賜物だと感謝し、弊社の職人もまた、大変自信になり、声を合わせて嬉しい、ありがたいと喜んでおります。

 

metal house/newmo・about metal fittings  ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

年期の入ったプレス機を使用し、心を込めてソラシドエアー様用の小さなブローチを作成していきます。大量生産のデジタルな時代の中で、一つ一つの商品に精魂を込めてモノ作りを続けています。

大切にしていきたい、温かみ、奥行きが表現できる、メタルハウスの大切なモノ作りのひとコマです。

 

metal house / newmo - Original Metal Fittings - ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

社章として使用されるようで、取り付ける為に、オリジナルプレートの裏面に割足をロー付け(純銀を使用した強度のある溶接方法)していきます。 約800度まで熱していきますが、温度計があるわけでもなく、真ちゅうの色の変化、溶剤の動きを見て、800度を見極めていきます。

これも熟練の職人の技。

 

metal house/newmo・about metal fittings ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

Solaseed Airの文字を艶やかな磨き仕上げにし、ベースの部分には、文字が浮き出る様に、マッドな仕上がりとなっています。

 

metal house/newmo・about metal fittings ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

文字が飛び出ていて、立体感のある仕上げになっています。

 

metal house/newmo・about metal fittings ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

オリジナルネームプレートの裏に見えるのが、先ほどロー付けした、割足になります。

縫製メーカー様の方でこの割足を使用し、社章として商品に取り付けをし、完成形になります。

 

metal house/newmo・about metal fittings ソラシドエアーさま用、オリジナルブランドネーム入り、特注ブローチのオーダー メタルハウス オーダーメイド金具

 

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具の作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法についてはこちらをご覧下さい。

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

*オリジナル金具作成にご興味の方はお気軽にご連絡ください。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2015年4月28日

GW休暇のお知らせ(4月30日~5月6日)

METAL 日記

お客様各位 いつも大変お世話になっております。

ようやく初夏を感じられる、清々しい季節になってまいりました。

メタルハウスから、GW休暇のお知らせをさせて頂きます。

 

4月30日(木)~5月6日(水)に間、GWのお休みを頂きます。

お電話でのご回答は出来かねますので、弊社HPのお問い合わせフォーム及び、メールアドレスよりご連絡ください。

5月7日(木)より、随時担当者からご回答致します。 皆様には、お手数、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

有限会社 メタルハウス 代表取締役 根本太市 / 社員一同

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2015年4月23日

メタルハウスのショールームに併設する、お客様の為のアトリエ

METAL 日記

メタルハウスに併設する、お客様の為のアトリエ
Atelier placed for the customers visiting to Metal House

 

メタルハウスの本社1階には3,000点以上の一般向けの金具を展示したショールームがあります。

 

また、その隣のスペースには、さまざまなオリジナル金具のサンプルや、それらのオリジナル金具を使用した沢山の革商品、ベルト、アクセサリー、ウォレットチェーン、キーホルダー、チャーム、、、を展示しているアトリエ件ギャラリーも併設しています。

 

バッグ、アクセサリー、家具、アパレル、シューズ、さまざまな分野のデザイナーの方、これからブランドを立ち上げられる方、イメージしている金具がなかなか見つけられない方、メタルハウスのアトリエにお気軽に足をお運びください。 新しいインスピレーションがお客様を包み込んでくれると思います。

 

メタルハウスではお客様のイメージを金具の形にします。お気軽にご相談下さい。 

 

パッと見、普通の住宅と変わらない外見ですが、ここが入り口になります。 遠慮なく気軽にお越し下さい。

 

photo:05

 

ドアを開けると、さまざまなオリジナルの金具を使った革小物や、金具がお客様をお迎えいたします。

 

photo:02

 


奥に見えるミシンは、老舗のハンドバックメーカーさまから、譲り受けたモノ。 多くのディスプレーは、以前はメタルハウスの工場で使用されていたモノをディスプレイとして利用しているのモノも多くあります。

 

photo:03

 

このスペースはもともと梱包場として使用していましたが、お客さまの為に思い切って全てリフォーム。 リフォーム前を知っているお客様は、口を揃えて、”ずいぶん雰囲気が変わったね~、良くなったね~”と喜んでくださいます。

 

photo:04
 

ユーズドのメルセデスベンツのパーツを全て使って作られた、2メートル程ある、サックスホンを吹いている彫刻です。


photo:01

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

*オリジナル金具作成にご興味の方はお気軽にご連絡ください。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2015年4月21日

オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・

特注ホック、カシメ、引き手、プレート金具

オリジナル・特注金具製作風景、”プレス職人”
Our Craftsman Specialized in Pressing Technique

 

メタルハウスでは、お客様のご希望のデザインや、数量、納期、さまざまなご要望に応じて、オリジナル金具を製作する最良の製造方法や、素材を選んでいきます。

その中でも主に、真ちゅう素材を中心に、鉄、アルミニウムの板材から、プレス機と金型を使用して、金属を打ち抜き、金具を成型していく、プレスの技術をご紹介していきます。

 

江東区の住宅街の中にある弊社のプレス職人の工場。 ドアを開けるとうっすら差し込む光の中、プレスの音だけがもくもくと響いています。 工場内に漂う沈黙と機械音のコントラストが、70年以上に渡って小さな金属の部品を刻んできた歴史を際立たせています。

 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

 

弊社のプレス技術は数十トンもあるプレス機をもちいて、模様のついた型を金属に押し付けることで、金属の表面に様々な刻印、模様をほどこす技術のことです。

 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

 
 
SK材(日本刀に用いられる強固なはがね素材のこと)で作られた型が、次々と丹銅・銀・真ちゅうなどの薄い金属に強い力で打ち込まれていきます。
 
 
metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス
 
 
数え切れないほどの抜き型が所せましと、丁寧に並べ整頓されています。そして、身の回りにあるたくさんのオリジナル金具がここから生まれ、皆さんの手元に届けられていきます。 こういった”モノ”への愛着は日本人の心ですよね。
 
 
metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス
 
 
最近では少なくなった学帽や校章の見本もたくさんあります。 なくなっていくもの、残るもの、ノスタルジックな感傷に浸りながら、子供の頃の思い出が頭をよぎりますね。
 
 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

 

プレス機を操る職人。 以前はたくさんの職人がいましたが、今は2人にて伝統の技術を後世に残そうと頑張っています。

思い通りのモノが作れたときが一番の喜び。 手間がかかってこその手仕事!「手間がかかるけど、人生はだいたい手間がかかるもの、人生そのもの」と一言。

笑顔が素敵で、優しく、いつの日もモノづくりに情熱を注いでいる職人。 メタルハウスの技術はこうした多くの職人たちにより作り上げられています。

 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

・工場の風景を少しお見せします・

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス
 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・ オーダーメイド 金具 メタルハウス

 
メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

*また弊社メタルハウスでは、牛革、豚革、爬虫類などの皮革製品の縫製作業、その他チェーンフック付属金具を含めた、”オリジナルブランド用の商品の製作までを一貫してトータル”にてお手伝いも可能です。

オリジナルのロゴモチーフを刻印した、特注のくつべらキーホルダー金属小物オリジナル金具を付属した革小物ベルトなども、お客様のオーダーメイドにて数多く手掛けさせていただいた経験がございます。

オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2015年4月07日

オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド金具の依頼方法について

特注・オリジナル金具

メタルハウスにて一番多い問い合わせの一つが、オリジナルのボタン、カシメ、ホック、ジッパー、チャーム、タグ、ネームプレートなど、お客様のロゴやモチーフを刻印した、オーダーメイド金具のご依頼です。 

 

皆様に世界で一つのオンリーワン、オリジナル金具製作を、もう少し身近に感じてもらえるように、今回は製作風景お見積もり発注方法、なぜメタルハウスで作成するのが良いのか? まで簡単にご説明できたらと思います。

 

大きく分けて、製作方法は2通りになります。

 

1、プレス機での作成 2、鋳物での作成

 

・ プレス機を使用する方法 ・

年はとっても、金属を成形する機械なので、数十トン~数百トンをプレスする力があります! この力のあるプレス機を使用し、先にお客様のデザインを元に準備しておいた金型を使用して、お客様オリジナル、世界で一つのオンリーワン金具を作成していきます。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド金具の依頼方法について

 

21世紀になっても、まだまだ手作業で製作しています。

だからこそ、安定して最高級の商品を生み出していけるんですね。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

お客様がイラストレーターにて作成して下さったデザインから金型を製作し、プレス機にて成形した、いちご形オリジナルホック金具です。

立体的でいちごの雰囲気を感じられますよね!? 大きさが約2cmx2cm、厚み3mm程度、型代は4万円前後、

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

大きなプレス機を使用しての製作になるので、生地自体は300ヶくらい~となりますが、裏面に様々なパーツを別途溶接する事で、ボタン、カシメ、ホック、ジッパー、チャーム、として使用する事が可能になります。

*記事下部に別途詳細説明があります。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

金色、ニッケル色(銀色)の光沢仕上げです!

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

 

・ 鋳物での作成 ・

液体状になるまで熱した金属を型に流し込んでいきます。(たい焼き生地を作るイメージかな!?)

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

こちらも手作業にて、金属を一つ一つ型に流し込み(たい焼きの成形と同様)、世界で一つの、お客様オリジナルの金具を成形していきます。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

一日中立ち仕事の為に、根気のいる、まさに職人仕事です!

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

お客様のデザイン、形状、仕上がりの雰囲気、用途により、鋳物での製作か、プレスでの製作か、ベストの製造方法を決め作業を進めていきます。

イラストレーターにて作成して頂いたデザインを元に、職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成し、生地を取り揃えていきます。

細かな模様も一つ一つ原型に刻み込み作成していきました。 アンティーク銀仕上げの少し大きめのオリジナルホックです。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

お客様からの指示を的確に商品に反映していきます。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

裏面をどのような仕様にしたいのか、色の仕上がりはどのようにしたいのか、打ち合わせを重ねながら、世界で一つだけのお客さまオンリーワンのオリジナル金具を作成していきます。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

・オリジナル金具のお見積もり、作成依頼の方法

お客様の方で作りたい文字、ロゴ、形状、色をサイズ入りでイラストレーター・PDFにて作成して頂きます。 (お見積もりの場合はサイズ入りの手書きや写真等からでもお見積もり可能です。)

今回はスタンダードタイプで、使い回しの良い丸型のオリジナル金具です。

裏面に、3タイプのパーツを僕ら職人の技術で溶接する事で、3種類のオリジナル金具として使用する事が可能です。(費用は1型分のみ発生なので、安心です!)

*お客様のご都合により、ボタン式、ホック式、ブローチ式、チャーム、ジッパーと様々な用途に使用可能になります。(当然型代は1型分のみです。) 取り揃えた生地になります。これから裏面の溶接加工に入ります。

 

オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

真中をロー付け(銀を使用した、強度の高い溶接方法)する際に必要なフラックス。メタルハウスでは、フラックスに高純度の銀を使用し、秘伝の方法で他の溶剤と調合して、金属を溶接していきます。

 

オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について  

 

ひとつ一つ丁寧にフラックスを乗せ、その後800c近くまで金属を熱し、溶接加工を施していきます。

 

オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

金具が赤く溶ける瞬間まで熱せられているのが分かりますか??

溶ける瞬間のタイミングを見計らい、裏面にパーツを溶接していいます。

これぞ、メタルハウスの職人の歴史、技になります!

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

先ほどの薬品を700~900度程に熱しロウ付けしています。

銀と真中はこのタイミングでないと接合できないんです! 皆さんが考えているようなのり付けと比べると計り知れない程の強度があるんですよ!

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

つの型を起こす事で、表のロゴ、文字等は同じでもホック式、カシメ式、ジッパー式にしたり、また割り足をロー付けすることで足式のブローチとしても利用できる優れもの。

メタルハウスオリジナルの製法なんです。

*詳細は記事下部にてご説明致します。

 

オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

表面は1つの型から作り出したデザイン、モチーフのままですが、ジッパーと2タイプのホックにて作成しています。(型代は1型分なので、3種類ですと通常の諸経費が1/3に抑えられますよね。

これから、お客様ご希望の色付けをいていきます。 金、銀、アンティーク、ブラッシング仕上げ、様々な表情を表現する事が可能になります。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

洋服よう、オリジナルチャームの金色仕上げ。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

傘よう、金色、ニッケル仕上げ+プラックエポキシ樹脂仕上げです。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

オリジナルホック金具、アンティーク銀仕上げ

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

アルバムの表紙に作成する、ドーナツ型オリジナル金具。

光沢金メッキ仕上げ。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

 

ワニの革をメインにブランドを展開なされているCIVINILEさまからのご依頼。

 

作成したい、お客様オリジナル金具の裏面に、様々なタイプのパーツを僕ら職人の技術で溶接する事で、3種類のオリジナル金具として使用する事が可能です。(費用は1型分のみ発生なので、安心です!)

同じオリジナルボタン金具ですが、エポキシ樹脂で色展開なされているので、素材となるワニ革との相性もぴったりに商品を企画、製作が可能です。

 

metal house / メタルハウス ・オリジナル金具・ オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オーダーメイド アクセサリー金具の依頼方法について

 

 

 

 オリジナル・特注ボタン、カシメ、ホック、チャーム、タグ、、オンリーワン金具の依頼方法について

1、ロット 2、金額(型代・1ケ単価)、 3、納期 4、発注の方法に関して 5、メタルハウスでのオリジナル金具製作の最大の魅力

 

1、ロットに関しまして

通常は型を起こし、300枚くらいから作成可能です。お客様によっては100枚だけどうしても!なんて事もありますので、その際には型を起こさずに作成することもあります。

 

2、金額に関しまして(1ヶ単価、型代、諸費用)

デザイン、文字数、両面デザインの有無、、、等にもよりますが、3万円~8万円ほど初期費用が必要となります。

1ヶ単価につきましては、大きさ、数量、メッキの仕上げによりますが、数量がまとまれば、~100円、150円、大きさが大きな場合は500~以上になる場合もございます。

 

3、納期に関しまして

ファースト生産の場合、型を作成する為に3週間程度必要になります。そのご、本生産にて別途3~4週間必要となりますので、合わせて1.5ヶ月ほどお時間を頂きます。(お急ぎの場合には別途その旨をお知らせ下さい。)

リピート生産の場合は型を再度作成する必要がありませんので、本生産の3~4週間ほど必要になります。

 

4、発注、お見積もり依頼に関しまして

発注、お見積もりの方法に関しましては、お客様が作成なさりたいデザインにサイズを入れていただき、イラストレーターにてご用意下さい。弊社の担当者から追ってお見積もり、デザイン変更等のアドバイスをさせていただきます。

 

5、メタルハウスでオリジナル金具を作成する最大の魅力とは?

お客様ご希望のオリジナル金具の裏面や、側面にさまざまな別パーツを、秘伝の技術で溶接、加工することで、見た目は同じでも、ボタン式、ホック式、ブローチ式、チャーム、ジッパー、、さまざまな用途に使用することが可能になります。(型代は1型分のみですので、ご安心ください。)

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

 世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

*オリジナル金具作成にご興味の方は、お気軽にご連絡ください。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

新着

カテゴリー一覧

検索