金具|メタルハウス

ブログ

CATEGORYアパレル、ファッション、ブランドオリジナル、オーダーメイドのバックルや美錠。 | 金具製造販売 | メタルハウス | METAL HOUSE - Part 3

2022年9月26日

ブランドオリジナルのモチーフを形取った、オーダーメイドのアクセサリー、ホック、ボタン金具の製作

ブログ

スケルトン形デザイン、オリジナル・特注のメタルボタン金具の製作

 

ブランドオリジナルのモチーフを形取った、オーダーメイドのアクセサリー、ホック、ボタン金具の製作。NYでもブランドを展開なされている、お客様からスケルトン形の真ちゅう、ロストワックス製、オリジナルボタン金具の依頼を受けました。

 

お客様から頂いた図面と照らし合わせ、素材(生地)を確認してから、製作に進んでいきます。

 

NYでもブランドを展開なされている、お客様からスケルトン形の真ちゅう、ロストワックス製、オリジナルボタン金具の依頼を受けました。
 
 
ロストワックス製なので、湯口(約800c以上に熱せられた真ちゅうの液体を流込む通り道)を切断していきます。小さなプレスの機械を使い作業にスムーズな流れを作っていきます。
 
 
ロストワックス製なので、湯口(約800c以上に熱せられた真ちゅうの液体を流込む通り道)を切断していきます。    小さなプレスの機械を使い作業にスムーズな流れを作っていきます。
 
 
メタルハウス秘伝の、面取り、艶だし加工を施した直後の、スケルトン達になります。何だか迫力があります。
 
 
メタルハウス秘伝の、面取り、艶だし加工を施した直後の、スケルトン達になります。    何だか迫力があります。

 

少し黄色みがかって見えるのは、溶接(ロー付け)加工をする前に、下処理をする必要がある為に一度熱せられた為に、表面が少し焼けてます。

 

少し黄色みがかって見えるのは、溶接(ロー付け)加工をする前に、下処理をする必要がある為に一度熱せられた為に、表面が少し焼けてます。

 

ポロシャツや、シャツのボタンに使用される様で、生地の高さに合わせて、コチラで金具の高さを調整して、ロー付け(純銀を使用した非常に強度の高い溶接方法)をしていきます。

 

ポロシャツや、シャツのボタンに使用される様で、生地の高さに合わせて、コチラで金具の高さを調整して、ロー付け(純銀を使用した非常に強度の高い溶接方法)をしていきます。

 

高さを調節する金具を取り付けた後に、再度その金具の上に洋服と取り付ける為の金具をロー付けしていきます。

 

高さを調節する金具を取り付けた後に、再度その金具の上に洋服と取り付ける為の金具をロー付けしていきます。

 

カシメと言う小さな真ちゅう製の金具がお分かりになられますか?

 

カシメと言う小さな真ちゅう製の金具がお分かりになられますか?

 

一つ一つ熟練の職人の技によって作成されています。 赤くなっているので、800cくらいまで真ちゅうが熱せられていますね。

 

一つ一つ熟練の職人の技によって作成されています。 赤くなっているので、800cくらいまで真ちゅうが熱せられていますね。

 

下に敷いてある金網は溶解温度が真ちゅうよりも数倍高い鉄製の為に、真ちゅうが800cまで熱せられても溶ける事はありません。

 

下に敷いてある金網は溶解温度が真ちゅうよりも数倍高い鉄製の為に、真ちゅうが800cまで熱せられても溶ける事はありません。

 

下処理を終え、メッキ加工後のスケルトン達です。こちらは、光沢ニッケル(通称シルバーめっき)になります。

 

こちらは、真ちゅうの生地の色艶を生かし、生地の上に半艶のクリアラッカー仕上げとなっています。  何だか言葉を発しているようにも見える程、精密で、かつ雰囲気のあるオリジナル金具の完成です。

 

こちらは、真ちゅうの生地の色艶を生かし、生地の上に半艶のクリアラッカー仕上げとなっています。

何だか言葉を発しているようにも見える程、精密で、かつ雰囲気のあるオリジナル金具の完成です。

 

こちらは、真ちゅうの生地の色艶を生かし、生地の上に半艶のクリアラッカー仕上げとなっています。  何だか言葉を発しているようにも見える程、精密で、かつ雰囲気のあるオリジナル金具の完成です。

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具は手軽に作成が可能です。 作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法、、、についてはこちらをご覧下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2022年9月09日

ブランドの金具にロゴ入れたり、希望のサイズや色、素材を選び自由にオリジナル金具が作れます

ブログ

🇯🇵
🔨 お得意さまの展開なさっているフランスのブランドさま用にお客様特注・オリジナルブローチのサンプル作成を行いました。

 

 

🔨 メタルハウスの技術の一部をお見せいたします。まずは、頂いたデッサンより、糸のこぎりで、丁寧に形を抜き取っていきます。簡単そうに見えますが、のこぎりで、直線を引く事も、曲線を付ける事も、熟練の技が必要になります。

 

🔨 大まかに形取りした2Dの蝶々の金具を3Dに粗削りしていきます。3Dにした蝶々金具に、縁取りして、さらに立体感を出していきます。

 

🔨 削りだし、溶接、削りだし、溶接と、蝶々がお客様のご要望の形に近づくまで続けていきます。結果、真ちゅう素材ですが、焼け焦げてしまっていますが、品質にはまったく問題ありません。

 

🔨 洗浄処理を行った直後の真ちゅう製、蝶々金具。頂いたイメージに近づけ、メッキ加工前の最終工程まで作り上げた蝶々金具です。

 

🔨 イメージと、デザイナーさまが作成したイメージと両方のイメージを取り込みながら作成した、世界で一つのオンリーワン蝶々金具です。

 

🔨 ブランドイメージ、プロダクトにアクセントや装飾を飾れるオリジナル金具は全て職人と相棒の機械や道具によって丁寧生み出されています。お客様の大切なブランドの金具にロゴ入れたり、希望のサイズや色、素材を選び自由に作ることができます。使い方や使用用途、予算や納期に応じて柔軟に対応できることが職人のモノ作りの持つ強みでもあります。

 

🔨 国内、海外を問わずオリジナルのボタン、カシメ、ホックを作成したい、ジッパーやチャーム、ネームプレート、バックル、キーホルダー、靴べらなどに、オリジナルのロゴやモチーフを入れた金具を作成したいなど、オリジナル、特注金具作成に関してのご相談多くを頂きます。

 

🔨 メタルハウスでは、お客様オリジナルブランド、学校、社名、ギフト、様々な用途に合わせて、アクセサリーパーツ、メタルネームプレート、メタルタグ 、カフスボタン、ピンバッチ、チャームなどのメタルパーツを自由なデザインでカスタマイズができる技術と歴史、それを使いこなせる職人がいます。

 

🔨 ショールームには、オーダーメイドの金具、キーホルダー、革小物、金属小物を、サンプルとして展示しています。イタリアンナチュラルレザー”ブッテーロ”や”ミネルバボックス”で飾り付けした、オーダーメイドのキーホルダー。オリジナルデザインのバックルを付属した本革製のベルト。ドッグダグを使用したチャーム、ヌメ革と合わせたオリジナルのリードや首輪。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧
🔨 metalhouse atelier & showroom in Tokyo, Japan. Special place for creating your original metal accessories and metal gadgets. We have lots of samples here and inspirations are all born from here.

 

🔨 Original engraved brand logos on your original double rings can give some impacts on your brand images.

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #ライブグッズ #真鍮アクセサリー #イベント #コンサートグッズ #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2022年6月09日

素材、デザイン、使用用途に限らず、バックルを自由にオーダーメイドで作ることができます。

ブログ

🇯🇵

🔨 オリジナルの特注ベルトバックル 。デザイン、素材、全て完全オーダーメイド。

 

イニシャルやオリジナルデザインを形取ったオーダーメイドのネームバックルとロゴ入り本革ベルトのオーダー

 

🔨 イニシャルやオリジナルデザインを形取ったオーダーメイドのネームバックルとロゴ入り本革ベルトのオーダー 

 

完全オーダーメイドのオリジナルバックルと、イニシャルを素押しした特注ベルトの縫製から取り付けまで製作させていただきました

 

🔨 完全オーダーメイドのオリジナルバックルと、イニシャルを素押しした特注ベルトの縫製から取り付けまで製作させていただきました。

 

得意とする職人の手作業にて全て製作。重厚感、光沢、質感、どれをとっても一流品に作り上げることができました。

 

🔨 得意とする職人の手作業にて全て製作。重厚感、光沢、質感、どれをとっても一流品に作り上げることができました。

 

これから数十年もの間、オーダーメイドのベルトを使用してもらえるのは嬉しい限りです。

 

🔨 これから数十年もの間、オーダーメイドのベルトを使用してもらえるのは嬉しい限りです。

 

メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドのバックルを作ります。真鍮製などの素材のリクエストから、ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、鋳物、プレス、削り出しなど、、お客様のイメージやデザインを形にする、最適な製法にて、オリジナルのバックルを製作していきます。

 

🔨 メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドのバックルを作ります。真鍮製などの素材のリクエストから、ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、鋳物、プレス、削り出しなど、、お客様のイメージやデザインを形にする、最適な製法にて、オリジナルのバックルを製作していきます。

 

はヌメ革本革仕様なので、毎日のパートナーとして経年変化、革の味わいを楽しむ事ができます

 

🔨 今回はヌメ革本革仕様なので、毎日のパートナーとして経年変化、革の味わいを楽しむ事ができます。

 

メタルハウスでは、オリジナルのボタン、ホック、チャーム、ネームプレートなどのアクセサリー金具、ノベルティー、記念品としての金属小物のオーダー、また、自動車メーカーへのオリジナルキーホルダー、靴べら、、こだわりのこもった、たくさんのオリジナル金具やオリジナル金属小物、革小物の依頼を頂きます。

その他のバックルは:こちらまで

 

🔨 メタルハウスでは、オリジナルのボタン、ホック、チャーム、ネームプレートなどのアクセサリー金具、ノベルティー、記念品としての金属小物のオーダー、また、自動車メーカーへのオリジナルキーホルダー、靴べら、、こだわりのこもった、たくさんのオリジナル金具やオリジナル金属小物、革小物の依頼を頂きます。

 

🔨 最近では、会社の社員用に、結婚式の記念品として、新デザインの機械の契約のプレゼント、またセールスプロモーションの販促品としてなど、新しい業種のお客様からもお声を掛けていただいております。

 

🔨 メタルハウスでは、ベルトバックルを始め、お客様がイメージするアクセサリーや金具が作れます。一度お気軽にご相談してください。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメール📩にてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

🔨 Creating original metal buckles. All customized with customers designs and its handmade belt buckles and they will be used for leather belt, cloths, bags, keychsins and any other small gadgets.

 

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2022年4月28日

オーダーメイドのモノ作りを共に支える長年連れ添った信頼の職人たち。

ブログ

メタルハウスには、モノ作りを共に支える多くの職人達がいます。

 

金属を切る職人、打ち抜く職人、曲げる職人、穴を開ける職人、原型を作る職人、鋳物の技術を持つ職人、メッキ職人、縫製職人、革なめし職人、 、、

 

オーダーメイドのモノ作りは、熟練の職人や技術、慣れ親しんだ機械や道具に支えられています。歴史を刻んだ職人や機械や道具。長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウスだからこそ作れる誰にも真似できないモノづくりがあります。

 

メタルハウスには、モノ作りを共に支える多くの職人達がいます。金属を切る職人、打ち抜く職人、曲げる職人、穴を開ける職人、原型を作る職人、鋳物の技術を持つ職人、メッキ職人、縫製職人、革なめし職人、 、、      オーダーメイドのモノ作りは、熟練の職人や技術、慣れ親しんだ機械や道具に支えられています。歴史を刻んだ職人や機械や道具。長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウスだからこそ作れる誰にも真似できないモノづくりがあります。

 

下町の工場には様々な”名人”がいます。

 

“挽き物職人” 

金属を切断、彫刻、削り、穴あけ、ねじ切りに特化した技術。

 

挽き物とは金属を挽いて、金具を切り出したり、金属に溝を彫ったり、作ったりする技。真鍮の板材、丸材をメインの素材として扱い、デザインや図面に合わせて形を成形していく、1920年代から続く、古くからある日本の伝統技術。

 

“挽き物職人” 金属を切断、彫刻、削り、穴あけ、ねじ切りに特化した技術。   挽き物とは金属を挽いて、金具を切り出したり、金属に溝を彫ったり、作ったりする技。真鍮の板材、丸材をメインの素材として扱い、デザインや図面に合わせて形を成形していく、1920年代から続く、古くからある日本の伝統技術。

 

サンプル作りや小ロットでのオリジナル金具の製作には欠かせない伝統ある製法。

 

時には、注文された金属のアール(カーブの角度)を作り上げるために、刃や原盤から作成していくこともあります、、、。

 

サンプル作りや小ロットでのオリジナル金具の製作には欠かせない伝統ある製法。      時には、注文された金属のアール(カーブの角度)を作り上げるために、刃や原盤から作成していくこともあります、、、。

 

どんなに高度な要求にもいつも笑顔で答えてくれる半世紀近き付き合いのある職人さん。

 

職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成したり、金属から削り出しながら金具を成形して行ったり、鋳物の技術でアクセサリーを作ったり、オーダーメイドのデザインに合わして、巧みに技術をつなぎ合わしながら、お客様のイメージを形にします。

 

どんなに高度な要求にもいつも笑顔で答えてくれる半世紀近き付き合いのある職人さん。      職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成したり、金属から削り出しながら金具を成形して行ったり、鋳物の技術でアクセサリーを作ったり、オーダーメイドのデザインに合わして、巧みに技術をつなぎ合わしながら、お客様のイメージを形にします。

 

金属を正確に挽くことだけが技ではありません。

金具の型そのものも職人の手から生み出されています。

 

バッグ、財布、ベルト、自転車、楽器、、、、オリジナル金具はここから始まっていきます。

 

50年以上前から使用している、旋盤(ネジを作成したり、丸い金属を加工する機会)です。先代から使用している機械なので、職人とおおよそ同じ年齢ですかね~。

 

金属を正確に挽くことだけが技ではありません。金具の型そのものも職人の手から生み出されています。バッグ、財布、ベルト、自転車、楽器、、、、オリジナル金具はここから始まっていきます。50年以上前から使用している、旋盤(ネジを作成したり、丸い金属を加工する機会)です。先代から使用している機械なので、職人とおおよそ同じ年齢ですかね~。

 

長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウス。誰にも真似できないモノ作りがここにあります。

 

長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウス。誰にも真似できないモノ作りがここにあります。  

 

私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランドの金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴ入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由カスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリー製作し続けています。

 

私たちメタルハウスは80年以上お客様の大切なブランドの金具を製作したり、アクセサリーのデザインにオリジナルのロゴ入れたり、希望のサイズや色、形、ロット、素材を自由カスタマイズしながらオーダーメイドの金具やアクセサリー製作し続けています。

 

”鋳物”とは、溶かした金属を型に流し込んで作る金属の立体物のこと。アクセサリーやベルトなどに使う金属の部品から、動植物・人形・乗り物・建物・アルファベットなど、いろんなモノをかたどった金具を作り出す事ができます。

 

溶けた金属が冷めて固まると、多種多様な形が型から生まれてきます。

 

この技を支える名人は、鋳物の型の源となる原型=立体造形=も、鋳物の修復も、細やかな技術で何でもこなすことができます。

 

”鋳物”とは、溶かした金属を型に流し込んで作る金属の立体物のこと。アクセサリーやベルトなどに使う金属の部品から、動植物・人形・乗り物・建物・アルファベットなど、いろんなモノをかたどった金具を作り出す事ができます。      溶けた金属が冷めて固まると、多種多様な形が型から生まれてきます。    この技を支える名人は、鋳物の型の源となる原型=立体造形=も、鋳物の修復も、細やかな技術で何でもこなすことができます。

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。
世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

 

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。

お気軽にご連絡ください。

 

 

*メタルハウスから、モノ作りトータルコーディネートのお知らせです。

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンやフック、付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オーダーメイドの”完成品の製作”、”特注の記念品や贈呈品、プレゼント”まで、モノ作りのトータルコーディネートにて、お客さまの“アイデアやイメージを形にするお手伝いを始めました。”

 

金具の技術と、信頼関係のある縫製の技術を、声の届く距離に位置づけて組み合わせる事で、オリジナルのロゴやモチーフを刻印した、特注の靴べらや、キーホルダー、金属小物、オリジナル金具を付属したアクセサリー、革小物やベルトなど、“お客様のイメージしているアイデアやデザインをオーダーメイドの完成品まで自由に製作することができる”ようになりました。

 

詳しくは:こちらまで

 

”オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業、付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、HP内のお問い合わせよりメールにてご連絡下さい。 ブログでは沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作事例は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 


 

🇬🇧

★ Are you interested in creating your original accessory or metal fittings with your original brand logos?

You can send us your inquiry from Email 📩 on our Instagram Profile page. Lots of more examples we have made on our HP also★

Send us your inquiry : HERE

 

★ You can take a look at more productions, procedures and examples on our blogs (in Japanese but can follow up)

Our Productions: HERE
Instagram: HERE

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。
Feel free to visit us.

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #洋服 #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮 #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories #mh1933 #newmo

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2021年2月22日

アパレル、ファッション、ブランドオリジナル、オーダーメイドのバックルや美錠。

ブログ

オリジナルの素材やデザインから製作、特注バックルのオーダーメイド。オリジナルロゴ入り、ベルト、洋服、ブーツ、首輪、アクセサリー、バッグ用、特注バックルのオーダー。

 

メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドのバックルを作ります。

 

真鍮製などの素材のリクエストから、ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、鋳物、プレス、削り出しなど、、お客様のイメージやデザインを形にする、最適な製法にて、オリジナルのバックルを製作していきます。

 

メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドのバックルを作ります。        真鍮製などの素材のリクエストから、ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、鋳物、プレス、削り出しなど、、お客様のイメージやデザインを形にする、最適な製法にて、オリジナルのバックルを製作していきます。

 

洋服やジャケットのアクセントにしたり、ブランドオリジナルのロゴやデザインを彫刻したり、、バック、革小物、ブーツや靴、、完全オーダーメイドのバックルが作れます。

 

洋服やジャケットのアクセントにしたり、ブランドオリジナルのロゴやデザインを彫刻したり、、バック、革小物、ブーツや靴、、完全オーダーメイドのバックルが作れます。

 

ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、プレスで型抜きし、同じく真鍮製のピン、ローラを取り付けて完成。

 

使うたびに味わいを増す、真鍮本来の色味、経年変化を楽しめる、真鍮生地磨き仕上げ。

 

ブランドロゴ、ロットなどを考慮して、プレスで型抜きし、同じく真鍮製のピン、ローラを取り付けて完成。         使うたびに味わいを増す、真鍮本来の色味、経年変化を楽しめる、真鍮生地磨き仕上げ。

 

ブランドのワンポイントして、またブランドネームを刻み込んだオーダーメイドの金具を特注で製作したことで、ブランドの新たな付加価値を創造できたと、喜ばれる声を頂けるようになりました。

 

ブランドのワンポイントして、またブランドネームを刻み込んだオーダーメイドの金具を特注で製作したことで、ブランドの新たな付加価値を創造できたと、喜ばれる声を頂けるようになりました。

 

長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウスだからこそ作れるモノづくりがあります。

 

オリジナルのモノ作り、こだわりのモノ作り、品質にこだわりのお客様向けに、多くの用途に対応したバックルの製作を行なっています。

 

長年の経験と歴史を積み重ねてきたメタルハウスだからこそ作れるモノづくりがあります。         オリジナルのモノ作り、こだわりのモノ作り、品質にこだわりのお客様向けに、多くの用途に対応したバックルの製作を行なっています。

 

職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成したり、金属から削り出しながら金具を成形して行ったり、鋳物の技術でアクセサリーを作ったり、オーダーメイドのデザインに合わして、巧みに技術をつなぎ合わしながら、お客様のイメージを形にします。

 

職人の手作業にて原型(全てのオリジナル金具の元、種)を作成したり、金属から削り出しながら金具を成形して行ったり、鋳物の技術でアクセサリーを作ったり、オーダーメイドのデザインに合わして、巧みに技術をつなぎ合わしながら、お客様のイメージを形にします。

 

サイドにブランドネームを入れたいとのご要望でしたので、ラバーキャスティングと言う製法を用いて製作致しましたので、製作風景を少しお見せいたします。

 

数ある道具なの中から、お客様のデザインに最適な小道具を選び出していきます。この感覚も長年の職人の”感”が頼りになります。

 

サイドにブランドネームを入れたいとのご要望でしたので、ラバーキャスティングと言う製法を用いて製作致しましたので、製作風景を少しお見せいたします。         数ある道具なの中から、お客様のデザインに最適な小道具を選び出していきます。この感覚も長年の職人の”感”が頼りになります。

ブーツ用、真ちゅう製、オリジナルブランドロゴ入り、特注バックル。真鍮を数十トンの力で型打ちしてロゴを刻印、その後抜き型を使用して再度打ち抜き成形する手間の掛かる精密な製作方法。

 

ブーツ用、真ちゅう製、オリジナルブランドロゴ入り、特注バックル。真鍮を数十トンの力で型打ちしてロゴを刻印、その後抜き型を使用して再度打ち抜き成形する手間の掛かる精密な製作方法。

 

オリジナルの素材やデザインから製作、特注バックルのオーダーメイド。 メタルハウスでは、さまざまお客様から、さまざまな用途に向けて、完全オーダーメイドのバックルを作ります。

 

一文字一文字が丁寧に刻印され、ブランドの価値をより一層価値のあるものにするオリジナルのバックル。

 

一文字一文字が丁寧に刻印され、ブランドの価値をより一層価値のあるものにするオリジナルのバックル。

その他のバックルは:こちら

 

★ オーダーメイドでブランド特注金具やアクセサリー、金属小物を作りたい方は、プロフィールのメール📩よりご連絡下さい。 HP内では沢山の製作事例もご覧になれます。★

製作風景は: こちら

 

★ お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。★

お問い合わせは:こちら
Instagramは: こちら

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。
世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

 

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

 

*メタルハウスから、モノ作りトータルコーディネートのお知らせです。

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンやフック、付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オーダーメイドの”完成品の製作”、”特注の記念品や贈呈品、プレゼント”まで、モノ作りのトータルコーディネートにて、お客さまの“アイデアやイメージを形にするお手伝いを始めました。”

 

金具の技術と、信頼関係のある縫製の技術を、声の届く距離に位置づけて組み合わせる事で、オリジナルのロゴやモチーフを刻印した、特注の靴べらや、キーホルダー、金属小物、オリジナル金具を付属したアクセサリー、革小物やベルトなど、“お客様のイメージしているアイデアやデザインをオーダーメイドの完成品まで自由に製作することができる”ようになりました。

 

詳しくは:こちらまで

 

”オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業、付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

#メタルハウス #職人技 #ネームプレート #ブランド #アクセサリー #メタル #アーティスト #チャーム #ファッション #ホテル #真鍮 #靴べら #革小物 #真鍮  #ボタン #キーホルダー #名入れギフト #金具 #フリンジ #ホテルルームキー #metalhouse #craftsmanship #brand #brass #charm #fashion #clothing #keychains #buckle #shoehorn #accessories

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

新着

カテゴリー一覧

検索