金具|メタルハウス

ブログ

CATEGORYブログ | 金具製造販売 | メタルハウス | METAL HOUSE - Part 265

2018年2月19日

職人手作りのバッグ用特注、完全オーダーメイド手カン金具

特注・オリジナル金具

職人手作りのバッグ用特注、完全オーダーメイド手カン金具
Original Metal Handholder Fittings


テレビコマーシャルでもお馴染みの、東京IGINさまより、オールハンドメイド、完全オーダーメイドの持ち手・ハンドル金具の依頼を頂きました。高級感と、重厚感を兼ね備えた、ニッケルサテーナメッキ仕上げの持ち手です。

 

全ての素材を真ちゅう製にこだわり、大量生産では表現できない質感、光沢、触り心地を、熟練の職人たちの経験と知恵を元に製作表現していきました。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

金具の職人といっても、それぞれの職人が得意とする分野や技術があります。そこで、メタルハウスでは、お客さまの作りたいイメージ、アイデアを元に、職人それぞれの個性を見極めながら、その道の熟練の職人たちとオーダーメイドの金具の製作に取り掛かります。

 

今回は挽き物という金属を削り出す職人と、その他のパーツを曲げたり、溶接したり、また、現場監督のような別の職人と役割を分けながらイメージを形にしていきます。

 

まずは、サンプル作成に必要なパーツを加工のしやすい、真ちゅう製でとりそろえていきます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

次に、ハンドルの持ち手として、使いやすさを追求した、曲線や、カーブを金具に付ける為の道具の下準備をしていきます。

 

火花が飛び散っているのは、どんな金属をもゴリゴリと荒削りできる”グラインダー”。この道具を使って曲線部分を曲げる機械の留め足を準備していきます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

曲げ型を作成した後、熟練の職人によって、握った際に手になじむ絶妙な角度に金具を曲げていきます。絶妙な角度を何度も何度も角度も調整しながらベストのつかみ心地を探していきます。

 

まずは、サンプル作成のために、たいていは、メタルハウスにて曲げ型や、その他の必要な型は手作りにて用意し、サンプル作成をしていきます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

加工した直後の真鍮のパーツは、特に加工した部分に金属特有のゴツゴツとした切り口が発生します。持ち手ハンドルとして、手に触れる金具として使用される為に、エンドレス(ペーパー状のヤスリ)を使って、金属に滑らかさ、柔らかさを取り付けて、触り心地を追求していきます。

 

お客さまからのイメージやご要望に対応できるように、メタルハウスでは、21世紀になっても手作業が今でもモノ作りの中心になっています。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

ヤスリや、グラインダーでの荒削りで形どった部分を、最終的には、熟練の職人の感覚を頼りにひとつひとつ手作業にて丁寧に整えていきながら、メッキを付ける前の最高の生地の状態に仕上げていきます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

角度、曲線、面取り、さまざまな加工をしたそれぞれのパーツを、溶接の職人の手によってロー付けし(純銀を使用した溶接)、ひとつの金具の製品として組み立てていきます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

約800c前後まで真ちゅうを熱し、そこに銀と真ちゅうをつなぎ合わせる、特殊な薬品を使用して溶接していきます。職人の長年の経験から真鍮の色の変化、薬剤の移り変わりの速さを元に約800cの温度を瞬時に判断し、絶妙なタイミングにて2つの真鍮のパーツをロー付けしていきます。


メタルハウスでは、商品の使い道によって、何種類かのロー付けの方法を使い分けます。

今回は、指しロー(純銀製の鉛筆の芯のような形の細い棒)を使用して、ピンポイントにて真ちゅう同士を溶接していきます。こうすることで、メッキ加工を終えた後の品質、質感が格段に良く仕上げることができます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

メッキ加工後のオールニッケルサテーナ仕上げのハンドルです。

 

溶接部分が分からないくらい、丁寧に、美しく仕上げることができました。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

溝の中に革をはめ込んで1本手のハンドルとして使用されます。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

挟み込んだ革は裏面のネジでしっかりと固定して使用します。

 

メタルハウス特注オーダーメイドオリジナル金具製作風景

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

 

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

 

*メタルハウスから、モノ作りトータルコーディネートのお知らせです*

 

メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンフック付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オリジナルブランド用の完成品の製作”までトータルにてお手伝いをすることが可能になりました。

 

金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、オリジナルのロゴモチーフを刻印した、特注の靴べらやキーホルダー金属小物、オリジナル金具を付属したアクセサリー、革小物ベルトなど、お客様のオーダーメイドにて自由に製作ができるようになりました。

 

オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご相談下さい。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2018年2月13日

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作

特注・オリジナル金具

オーダーメイドのスケルトンデザイン金具の特注オーダー
Original Metal Brooch Fittings

爬虫類の革をメインに財布・バッグにてブランドを展開なさっているお客様から、オリジナルのスケルトンデザインの豪華なブローチのオーダーを頂きました。

 

指輪を作成するのと同じ製法である、”ロストワックス”という技法にてスケルトン部分を鋳造しながら作成し、合わせて組み合わせる土台を挽き物という昔ながらの技法を使い作りだしていきます。

 

職人の感性と経験を生かしながら丁寧にお客さまから頂いたイメージを作り上げるために下準備を重ねていきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

ロットは100ヶ程と大きくはありませんでしたが、細部までこだわった、メイドインジャパンの技術が光る最高級のオリジナル金具を製作させて頂きました。

 

数量に応じて、今回は金型を製作せず、大量生産の方法とは違う、昔ながらの日本の技術を応用したモノ作りにてオリジナル金具を形作っていきました。

 

土台は真鍮の板を一つ一つ削りだす、”挽きモノ”、スケルトンは”ロストワックス”の技術を応用していきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

全ての加工を始める前に、ロストワックス製のスケルトンの部分と、その土台とのバランスを丁寧にさまざまな角度から完成品を見据え、これからの製作の工程を丁寧にイメージしながら作業を進めていきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

全ての製造工程を完全に頭の中にイメージし、ひとつひとつの作業を丁寧にイメージ通りに進めていきます。

 

金属独特のゴツゴツとした感覚をメタルハウス秘伝の面取り艶出し加工を加えた後、バッグに取り付ける為に必要な割り足部分を本体裏面に慎重に位置を考えながらロー付け(純銀を使用した、強度の有る溶接方法)していきます。

 

この工程の最中も、私たちの先の縫製メーカーさまたちが製作作業が進めやすいようにすることを考えながら金具の製作を続けていきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

長年培われた、職人の繊細な手作業、感覚、経験が生きています。

 

21世紀、デジタルな世の中になっても、メタルハウスでは昔ながらの伝統や職人たちの歴史を大切にしています。 

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

挽き物で製作した真ちゅうの土台部分が溶ける寸前の約800cまで熱していき、割り足と本体とを純銀を使用してロー付けをしていきます。

 

もちろん温度計などには頼らず、職人に長年の経験から、表面の真ちゅうの色の変化、薬品が動き出すタイミング、銀の溶け出す速さ、などを目安に温度を目で確認し絶妙なタイミングにてロー付けを行っていきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

メーカーさまが、バッグに取り付けやすい様に、位置を目で確認しながら一定に溶接しています。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

黒メッキ仕上げ。

 

この質感・光沢感・重厚感は国産の技術でしか作成できないでしょう!

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

ニッケルメッキ仕上げ。

 

一つの傷も無く、仕上げられたスケルトンプレート。

 

日本の技術はまだまだ世界一ですよ!

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス 

 

同じブランドさま向けの、スケルトンのブローチです。今回はスクエア形のオリジナルのロゴ入りブローチになります。

 

お客さまのオリジナルのロゴを刻印したいとの事でしたので、まずは40年以上親しまれ使用されている、数十トン以上の力のある、弊社のプレス機にて、刻印を打っていきます。

 

刻印する面から、キズを取り除き、磨き仕上げをして刻印を打ちます。こうすることで、仕上がりがより一層艶やかで、光沢感のある金具に完成することができます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

スケルトンを溶接する位置関係を考え、バランスよく丁寧に刻印を打ち込んでいきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

キズ一つ無い、真鍮本来の輝きの上に刻印を入れた直後の表情です。

 

磨きの作業を先にし刻印を打つという”一手間”を加える小さな事が、完成品のクオリティーに大きく影響を与えます。これも創業90年近いメタルハウスの伝統、代々引き継がれた歴史からくる経験なんですね。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

 

指輪や貴金属を作成する製法”ロストワックス”にて作成された、同様のスケルトン金具です。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

磨き上げた表面・正面が汚くなってしまったかのようですが、溶接をする際の薬品が金具の表面に散らばってしまっただけで、メッキを付ける際の洗浄の際に綺麗に元どうりになります。

 

刻印を入れる前に正面を磨き上げているので、仕上がりにも問題はおこりません。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

ファーストロットであったので、頂いた図面を元に丁寧に確認しながら作成していきます。

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

黒ニッケル仕上げ

 

 オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

ニッケルメッキ仕上げ

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

 

金メッキ仕上げ

 

オーダーメイドのスケルトン型、オリジナル特注ブローチ金具の製作 メタルハウス

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具の作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法についてはこちらをご覧下さい。

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

*お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

 

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

 

*また、メタルハウスでは、”オリジナル金具の製作”に合わせて、チェーンフック付属金具を含めた”金属小物の組み立て”や皮革製品の”縫製作業”、オリジナルブランド用の完成品の製作”までトータルにてお手伝いをすることが可能になりました。

 

金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、オリジナルのロゴモチーフを刻印した、特注の靴べらやキーホルダー金属小物、オリジナル金具を付属したアクセサリー、革小物ベルトなど、お客様のオーダーメイドにて自由に製作ができるようになりました。

 

オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご相談下さい。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2018年2月05日

オーダーメイドのブランドネーム入りメタルプレートの製作

特注・オリジナル金具

オーストラリアからの、特注・オーダーメイドのオリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具のご注文

Original Metal Nameplate with Original Logos

 

最近では、インターネットの普及と、デジタル技術の進歩により、写真、デザイン、仕様等の話を、メールやスカイプにて簡単に行う事が可能で、海外のお客様からも依頼が来ることが増えてきています。

 

今回は遥か遠いオーストラリアにて、ワニ革を使用したバッグメーカーさまから、オリジナルのロゴプレートの依頼を受けました。

 

お客様から頂いたデザインの上に、図面上ではデザインが簡単ではなかった為、デザインリクエストのピラミッドをネームの両サイドに配置して、確認をさせて頂きました。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

まずは、イメージの意思疎通を図るために、基本的に写真と英語にてやり取りをし繰り返し、方向性、クオリティー、生産方法などを決めていきます。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

頂いているデザインに対して、本体の部分の金具と、他の付属の金具のバランス等も考えながら、生産方法、製造方法、工程などのイメージを膨らませていきます。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

オーストラリアから、特注・オーダーメイドのオリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具 メタルハウ

 

フラットなネームプレートの上に、凸形のピラミッドを取り付けて、また、光沢のあるメッキ仕上げをご希望している為、それぞれの金具のパーツをそれぞれ別途作成し、後加工で取り付けして行く方向で製作していきます。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

ピラミッド部分が凸形の形状なので、本体と一体で作成をすると、ピラミッドの周辺が丁寧に磨けなくなる為、完成時に、全体的なメッキのクオリティーが低下します。 

 

今回のお客様は光沢メッキ、最高級のクオリティーがお望みとの事でしたので、本体部分の金具と、ピラミッドの金具の部分を、別工程で、バラバラにて製作していきます。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

(本体の準備製作)

バッグに取り付けるネームプレートの為、裏面に割り足をロー付け(純銀を使用した強度のある溶接)していきます。

 

全てのプレート(今回は500枚)の同じ位置に足を取り付ける為に、正確に位置を鉄定規で、マーキングしています。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

時代が変わっても、テクノロジーが発達しても、モノづくりに大切なものは、いつの日も変わらない気がします。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

グレーの液体に800cの熱を加えると、主成分の純銀が溶け出し、真ちゅう製の足と、同じく真ちゅう製のプレートと接合接していきます。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

バッグ本体にオリジナルのネームプレートを取り付ける為の、真ちゅう製の割り足を、丁寧に、決まった間隔で仮おきしていきます。こうする事で、バッグメーカーさまの作業に滞りがなく進めていく事が可能になります。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

足とプレートを約800cまで熱し、まさに、溶接している瞬間です。 

全て、手作業です。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

分かりづらいですが、プレートの正面が磨き上げられ、光沢が出ているのが見えますか?

 

正面を磨き、その後にピラミッドを溶接することで、両パーツが一体では磨き上げられなかった部分まで、光沢のある、レベルの高い金具が作成することが可能です。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

光沢ニッケル仕上げです。

 

海外発送、オーストラリア向けなので、オリジナルプレートの正面に曇り止めの、クリアラッカー吹き付けた、仕上げになっています。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

ピラミッドの周りも、お客様オリジナルのロゴも綺麗に表現されていますね。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

全体的にも、光沢感があり、ワニ革のバッグに取り付けられても、しっかりと、ブランドのイメージを主張えきる、立派な仕上がりにすることができました。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

 

海外発送なので、一つずつ丁寧に、透明なテープで包装して、発送いたしました。

シンガポール、南アフリカ、オーストラリア、香港、ヨーロッパからも問い合わせや受注が増えております。

 

オーストラリアからの、特注・オーダーメイド、オリジナルブランドネーム入りメタルプレート金具の製作 メタルハウス金具

オリジナルホック、ボタン、カシメ、タグ、ネームプレート、、、。世界で一つだけのオンリーワン金具の作成事例、方法、手順、納期、型代、製作後の様々な型の利用方法についてはこちらをご覧下さい。

 

メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

*また弊社メタルハウスでは、牛革、豚革、爬虫類などの皮革製品の縫製作業、その他チェーンフック付属金具を含めた、”オリジナルブランド用の商品の製作までを一貫してトータル”にてお手伝いも可能です。

オリジナルのロゴモチーフを刻印した、特注のくつべらキーホルダー金属小物オリジナル金具を付属した革小物ベルトなども、お客様のオーダーメイドにて数多く手掛けさせていただいた経験がございます。

オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。

 

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2018年1月29日

オリジナル金具の製作~縫製まで、トータルでモノ作りをサポート開始

ノベルティ.販促品.記念品.贈呈品.金属小物.革小物

メタルハウスでは、お客さまがイメージしているアイデア、デザイン、イメージを金具の製作から、縫製の工程まで一貫して製作のお手伝いをすることが可能になりました。

 

メタルハウスでは、オリジナルの金具を製作する職人達と同様に、熟練の縫製職人縫製工場との強い結びつきがあります。そこで、今までは分業が当たり前だった、金具の技術と縫製の技術を声の届く距離に位置づけ、組み合わせる事で、”オリジナル金具の製作”から、”オリジナルの革小物”、”金属小物”などの”完成品の製作”のお手伝いができるようになりました。

 

オリジナル金具製作やその他付属金具の手配、また縫製メーカーさまとの打ち合わせ、革屋さん、その他部材の仕入れに発生する手間や時間をメタルハウスに一任して革小物や金属小物の商品を製作することが可能です。

 

お客さまは、ブランドのイメージやコンセプト作り、販売先との打ち合わせ、デザインの開発、SNSの更新、カスタマーサービス、、、により一層力を注いでいただけるように、メタルハウスでは、モノ作りの一括製作で、お客さまの負担を減らすお手伝いを始めています。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

すでに、アウトドアブランドの顧客さまへの10周年の記念品向けに、メタルハウスにて製作したオリジナル金具を使用した革小物の特注生産。金融機関さまや、コンサルティング会社さまの社員向けのオリジナルICカード入れの製作。

 

学校法人さまより卒業生へ、オリジナルの金具をその他の付属パーツを組み合わせた記念のキーホルダーの製作。 また、自動車販売店さまお客さまへの金属革小物の贈呈品などなど、、、。

 

地域のサイクリングやマラソン大会向けに製作した、地域の名前やサイクリングのコースをモチーフにした記念メダルにベルトバックル機能を特別に付属した完全オーダーメイドの記念品。 

 

その他法人さまやデザイナーさま、ブランドさま、、、さまざまな方面のお客さま向けに、オリジナルの金具から縫製作業までを含む、金属小物、革小物などの、”完成品の商品製造”でのお手伝いをさせて頂いています。

 

もちろんお客さまの商品を大切に保管する箱も、オリジナルのブランドやモチーフ入りにてご用意が可能です。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

メタルハウスにて製作した商品を一部抜粋してご紹介したいと思います。

 

左:赤のコインケース

折り紙の様に、一枚の革を裁断し、折り紙の様に折りたたむ事で、簡単なコインケースに早変わり。

 

中:紫のキーケース+カード+札入れ

簡単に革の取り外しができるように開発された、カードも札も収納可能なキーケース。

 

右:オレンジのICカード+キーホルダー

バッグの中にすっぽりと収納、簡易的に鍵やコインも収納が可能。国産の革の触り心地がなんともいえないケース。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

全てメタルハウスで開発製作した、靴べらシリーズ。

 

芯材には全てメタルハウスで製作したメタルの芯材を使用しています。素押しや、刻印を入れることで、オンリーワンの製品に作ることができますね。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

靴べら機能とキーホルダーの役目を組み合わせる事で、1つで2つの便利な商品になります。

 

右の靴べらに部分に黄色の革を取り付けた靴べらは、スーツの胸ポケットや、バッグの小さなスペースに収まり、収納や持ち運びに便利な靴べらですね。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

ICカード&コイン&キーケースの3in1のケースになります。

 

国産の柔らかい革を使用しているので、手触りが良く、いつまでも握っていたい感触が続く、人懐っこい商品です。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

ICカードをしまう面の反対の部分、チャックの中に収められたダブルリングには、自宅のカギを忍ばせて手軽な外出に便利です。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

キーケース+カード+札入れとなる、3in1の機能的なキーケースになります。

 

イタリア製の丹念に、丁寧に作られた、ナチュラル仕上げの革と、国産のこだわり抜かれた取り外し式可能なキーホルダー部分をしようしています。

 

縫製は全て熟練の職人がひとつひとつ丁寧に組み上げ、作られいる商品です。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

カギをしまい込む反対側の側面の部分には、中心部にはクレジットカードやICカード、免許証、保険証などを収納する事ができます。

 

また。カギの面と、カードケースの側面とのちょうど中間、真ん中の部分には札をしまい込むスペースが装着されていますので、バッグを待ち運ぶ必要のない外出時などには、とても重宝、便利なケースです。

 

小さなクラッチバックの機能まで補えるかな、、。

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

キーホルダー部分は、”なんと、”必要な時にいつでも取り外せるキーホルダーになっていることから、急に車のカギが必要、自転車のカギが必要、、なんて時には、簡単にカギを取り外せてたいへん便利!

 

メタルハウスでの、オリジナル金具からオリジナル革小物までの製作ご依頼の方法

 

メタルハウスでは、オリジナルの金具製作のお手伝いのみならず、弊社が開発した”製品”や、”デザインサンプル”の中から、お客様のお好きなものを選んで頂き、お客様オリジナルのブランド名やロゴを刻印し、革の縫製を行い、お客様のオリジナル製品として製作することが可能です。

 

ノベルティーや、販促品の開発には手間と時間が掛かりますので、便利なサービスになると期待しております。

 

もちろん、弊社のサンプルのみならず、お客様がデザインされたイメージをオリジナル金具から、縫製までお手伝いする事も可能です。 金具の打ち合わせから、縫製の打ち合わせまでを一貫して弊社にお任せして頂く事で、お客さまのお時間の軽減、クオリティー管理、コストの削減を目的としています。

 

その他のキーホルダーは:こちらまで 
その他の靴べらキーホルダーは:こちらまで

 

メタルハウスでは、パーツとしてのオリジナル金具の製作から、縫製を含めたオーダーメイドの商品の製作、また、オリジナル金具を使用した完成品としての金属小物の製作まで、お客さまのご要望に合わせた、”完成品のオーダーメイド”、”モノ作り一貫生産”をご提供しています。

 

お客さまは、ブランドのイメージコンセプト作り、販売先さまとの打ち合わせデザインの開発SNSの更新カスタマーサービス、、、により一層力を注いで頂けるように、メタルハウスでは、”金具から完成品”までの”モノ作りの一括製作”、お客さまの負担を減らすお手伝いを始めています

 

お見積もりの場合には、手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージに簡単なサイズを入れてお見せください。

 

モノ作りを熟知した、メタルハウスの担当者が追って詳しい内容をお聞きいたします。

 

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

2018年1月22日

オーダーメイド・特注金具の製作を支える、メタルハウスのプレス職人

特注・オリジナル金具

オーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスのプレス職人
・Craftsman・

 

(”プレス”職人編)

江東区の住宅街にある弊社のプレス職人の工場。

 

ドアを開けるとうっすら差し込む光の中、プレスの音だけがもくもくと響いています。 工場内に漂う沈黙と機械音のコントラストが、70年以上に渡って小さな金属の部品を刻んできた歴史を際立たせています。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

弊社のプレス技術は数十トンもあるプレス機をもちいて、模様のついた型を金属に押し付けることで、金属の表面に様々な刻印、模様をほどこす技術のことです。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

SK材(日本刀に用いられる強固なはがね素材のこと)で作られた型が、次々と丹銅・銀・真ちゅうなどの薄い金属に強い力で打ち込まれていきます。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

数え切れないほどの抜き型が所せましと、丁寧に並べ整頓されています。そして、身の回りにあるたくさんのオリジナル金具がここから生まれ、皆さんの手元に届けられていきます。
 
 
こういった”モノ”への愛着は日本人の心ですよね。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

最近では少なくなった学帽や校章の見本もたくさんあります。
 
 
なくなっていくもの、残るもの、ノスタルジックな感傷に浸りながら、子供の頃の思い出が頭をよぎりますね。

 

metal house / メタルハウス / オリジナル金具 オリジナル金具製作風景 ・プレス職人編・

 

プレス機を操るの職人。

 

以前はたくさんの職人がいましたが、今は2人にて伝統の技術を後世に残そうと頑張っています。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

思い通りのモノが作れたときが一番の喜び。

 

手間がかかってこその手仕事!「手間がかかるけど、人生はだいたい手間がかかるもの、人生そのもの」と一言。 笑顔が素敵で、優しく、いつの日もモノづくりに情熱を注いでいる職人。

 

メタルハウスの技術はこうした多くの職人たちにより作り上げられています。

 

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 

・工場の風景を少しお見せします・

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

メタルハウスとオーダーメイド・オリジナル・特注金具の製作を支える、メタルハウスの職人、道具たち

 
メタルハウスではお客様のイメージを形にできるよう心がけています。

世界で一つだけのオリジナル金具は手軽に作成が可能です。

 

お見積もりの場合には手書きのデザインでも、写真でも構いません。お客様が作成したいイメージ簡単なサイズを入れてお見せください。

オリジナル金具作成を熟知した、メタルハウスの担当者が詳しい内容をお聞きいたします。お気軽にご連絡ください。

 

 

*また弊社メタルハウスでは、牛革、豚革、爬虫類などの皮革製品の縫製作業、その他チェーンフック付属金具を含めた、”オリジナルブランド用の商品の製作までを一貫してトータル”にてお手伝いも可能です。

オリジナルのロゴモチーフを刻印した、特注のくつべらキーホルダー金属小物オリジナル金具を付属した革小物ベルトなども、お客様のオーダーメイドにて数多く手掛けさせていただいた経験がございます。

オリジナル金具の製作から”〜”オリジナルの縫製作業付属金具を含めた完成品の製作”までご興味のある場合には、合わせてお話しください。

 

 

メタルハウス / お客さまのイメージを金具に

– 電話 –
03-3616-6678
(受付時間:月~金 AM9:00~PM5:00 ※土日祝日は休業)


– お問い合わせ –
info@metalhouse.co.jp
お問い合わせページ


– More information –
Official website
ameblo
Facebook
Tumblr

新着

カテゴリー一覧

検索